「音楽のあふれるまちづくり」活動に参加しませんか?

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020560  更新日 2025年4月9日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、「音楽のあふれるまちづくり」の趣旨に賛同し、協力してくださる方を募集しています。

歌や楽器演奏などの音楽活動をされている方、これから活動をしようと考えていらっしゃる方は、ぜひひろしま情報a-ネット「音楽のあふれるまちづくり活動者」として登録してください

ひろしま情報a-ネットでは、登録してくださった皆さんと、様々なイベントを音楽で盛り上げたいと考えられている主催者の皆さんとのマッチングを支援しています。

みんなで、広島を音楽のあふれるまちにしましょう!!

「音楽のあふれるまちづくり」とは、市民一人ひとりが日々の暮らしに潤いと豊かさを感じ、創造性を育むことにより、まちに賑わいと活力をもたらすと共に、国内外からの来訪者を惹きつける魅力を向上させることを目的として、平成29年度から推進している取組です。

「平和の夕べコンサート」や「水辺のコンサート」、「威風堂々クラシック in Hiroshima」「グリーンフェアでのミニコンサート」など、様々な音楽イベントが年間を通して開催されていますので、ぜひご参加ください

イラスト:音楽のあふれるまちづくり活動 ロゴ
「花と緑と音楽のおもてなし」ロゴマーク

ながれ

  1. ひろしま情報a-ネットのサイト掲載申し込みフォームから、「講師・指導者情報」を選択し、カテゴリー「音楽のあふれるまちづくり活動者」に、申請者情報や登録内容を入力
    (入力いただいた内容について、市から確認の連絡をさせていただく場合があります。)
  1. ひろしま情報a-ネットに掲載・情報発信
    音楽のあふれるまちづくり活動者は以下のリンクをご覧ください。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 文化振興課 文化のまちづくり担当
〒730-0812 広島市中区加古町4番17号(JMSアステールプラザ内)
電話:082-504-2851 ファクス:082-504-5658
[email protected]