第44回市民能楽のつどい

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1043619  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 観賞・コンサート(見る・聴く)

開催エリア:中区

地元広島で活動する能楽四流派(観世流、宝生流、金剛流、喜多流)が一堂に会して、日頃のお稽古の成果を発表します。
この機会に、「能(謡・仕舞)」に触れてみませんか?
また、この日のために練習を重ねた「令和7年度能楽入門講座」や「こども能楽ふれあい教室」の受講生の発表も行います。

開催日

2025年10月13日(月曜日)

開催時間

開演:午前10時30分(午前10時開場)
終演:午後5時(予定)

開催場所

JMSアステールプラザ 中ホール・能舞台
(広島市中区加古町4-17)

内容

仕舞、連吟、能楽展示ほか
※能装束と能面をつけての本式の演能・舞囃子はありません。

申込み

不要

入場無料・入退場自由です。

出演

広島市能楽愛好者連盟

令和7年度能楽入門講座受講生

こども能楽ふれあい教室受講生

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 文化振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(代表)  ファクス:082-504-2066
[email protected]