黒い雨体験者のための巡回相談会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022298  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

広島に投下された原子爆弾による黒い雨に遭い、被爆者健康手帳の交付を希望の方や健康に不安をお持ちの方について、保健師などが相談に応じます。

相談の対象となる方

  • 広島市内にお住まいの方
  • 被爆者健康手帳の交付を受けていない方
  • 原爆投下直後に広島の黒い雨を体験した方
  • 健康に不安をお持ちの方

巡回相談会日程

相談時間:10時30分~16時00分

相談は、電話による事前予約が必要ですが、空きがある時は、予約が無くても、相談対応ができる場合があります。

期日

場所

予約締切日

令和7年6月6日(金曜)

広島市役所本庁舎

5月30日(金曜)

令和7年7月18日(金曜)

佐伯区役所別館

7月11日(金曜)

令和7年9月12日(金曜)

安佐南区総合福祉センター

9月5日(金曜)

令和7年10月24日(金曜)

安佐北区総合福祉センター

10月17日(金曜)

令和7年11月14日(金曜)

安芸区総合福祉センター

11月7日(金曜)

令和7年12月19日(金曜)

南区役所別館

12月12日(金曜)

令和8年1月16日(金曜)

東区総合福祉センター

1月9日(金曜)

令和8年2月13日(金曜)

西区地域福祉センター

2月6日(金曜)

※巡回相談会のご都合が合わない場合は、常設窓口・個別訪問相談等で対応しますので、ご相談ください。

  • 常設窓口相談
    • 日時 平日10時00分~16時00分
    • 場所 原爆被害対策部援護課(市役所本庁舎3階)
  • 個別訪問相談
    • ご自宅等へ伺います。日時等はご相談の上、調整します。

予約方法

全ての相談は、電話による予約が必要です。
専用ダイヤル 082-504-2613(平日10時00分~16時00分)

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局原爆被害対策部 援護課援護係(2196)
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 3階
電話:082-504-2196(援護係) ファクス:082-504-2257
[email protected]