令和6年度広島市障害福祉サービス等事業者集団指導研修

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015780  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

障害福祉サービス等の質の向上を図り、障害福祉制度の円滑な運営に役立てるため、広島市内に所在する障害福祉サービス等事業所の管理者等を対象とした集団指導研修を開催します。

1 研修日時

令和7年2月7日(金曜)~令和7年2月21日(金曜)

2 研修方法

4 研修資料からYoutube(広島市公式チャンネル)へ遷移し、各自で研修動画をご視聴ください。

研修資料は、4 研修資料からダウンロードしてください。

※上記期間経過後は、音声なしの資料のみを掲載します。

※動画の掲載期間は、終了しました。

3 対象者

広島市内に所在する障害福祉サービス等事業所 管理者等

4 研修資料

研修は、【共通編】と【サービス編】の2部構成です。
それぞれ、本編(スライド)と資料集の2種類の資料から構成されていますので、両方をご用意の上、Youtube(広島市公式チャンネル)を視聴してください。

共通編

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

資料集

サービス編(訪問系)

  • 居宅介護
  • 重度訪問介護
  • 行動援護
  • 同行援護
  • 移動支援

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

資料集

サービス編(日中活動系)

  • 生活介護
  • 自立訓練(機能訓練)
  • 自立訓練(生活訓練)

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

資料集

サービス編(就労系)

  • 就労移行支援
  • 就労継続支援A型
  • 就労継続支援B型
  • 就労定着支援

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

資料集

サービス編(入居・入所系)

  • 共同生活援助
  • 短期入所
  • 施設入所支援

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

資料集

サービス編(障害児通所支援)

  • 児童発達支援
  • 放課後等デイサービス
  • 居宅訪問型児童発達支援
  • 保育所等訪問支援

研修動画

(動画の掲載期間は終了しました)

本編資料

※令和7年2月19日に本編資料を一部訂正しています。
(訂正箇所)

資料集

サービス編(相談系)

  • 地域移行支援
  • 地域定着支援
  • 計画相談支援
  • 障害児相談支援

研修動画

本編資料

資料集

5 研修受講の報告及びアンケート

広島市内に所在する障害福祉サービス等事業所におかれましては、研修受講後に以下のアンケートフォームから受講報告とアンケートへのご協力をお願いします。

【アンケートフォーム入力期限:令和7年3月7日(金曜)まで】

研修受講の報告

アンケート

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害自立支援課事業者指導・指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号広島市役所本庁舎3階
電話:082-504-2841(事業者指導・指定係) ファクス:082-504-2256
[email protected]