ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度防火管理講習の実施について

ページ番号:0000359640 更新日:2024年4月30日更新 印刷ページ表示

 この講習は、消防法施行令第3条第1項に規定する防火管理に関する講習で、この講習の課程を修了することによって、消防法第8条第1項に規定する防火管理者としての資格を有することができます。防火管理についての詳細は「防火管理について」のページをご覧ください。

【お知らせ】

 ○申請方法について

​ 防火管理講習の申請方法は、原則、電子申請でのお申込みとなります。

 下記の「申込手順について」をご確認いただき、電子申請でお申込みください。

 なお、電子申請を初めて利用される方は、メールアドレスをご準備いただき、事前に利用者登録が必要です。利用者登録を行う際の利用者区分は「個人」を選択してください。

 電子申請から講習までのイメージ図 [PDFファイル/289KB]

 申込手順について [PDFファイル/1.02MB]

 電子申請の操作方法等に関してはこちら<外部リンク>

 ○感染症予防対策のため、以下の点について、ご協力をお願いいたします。

  1. 咳や発熱など体調不良の方は、受講を控えていただきますようお願いいたします。
  2. 受講中のマスクの着用については、ご自身の判断にゆだねますが、ご協力をお願いします。
  3. 手指消毒にご協力をお願いいたします。
  4. 講習時間中の教室内の換気等にご理解ご協力をお願いいたします。

講習種別

  1. 甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習
    防火管理者の資格をお持ちでない方が新規で受ける講習です。
  2. 甲種防火管理再講習
    一定規模以上の防火対象物()で甲種防火管理者として選任されている場合に必要となる再講習です。

※一定規模以上の防火対象物
 消防法施行令別表第一(1)項から(4)項まで、(5)項イ、(6)項、(9項)イ、(16)項イ及び(16の2)項に掲げる防火対象物で、収容人員が300人以上のもの

 講習カリキュラム [PDFファイル/49KB]

甲種防火管理新規講習・乙種防火管理講習

受講者の要件

 広島市消防局管轄区域内(広島市、海田町、坂町、熊野町、安芸太田町、廿日市市吉和地区)に居住しまたは勤務する、原則、防火管理者として選任される予定の方

講習の申請手続

  • 下記の講習日程から希望する回の「申込み」をクリックし、電子申請でお申込みください。電子申請システムを初めて利用される方は、メールアドレスをご準備いただき、利用者登録を行ってください。利用者登録を行う際の利用者区分は「個人」を選択してください。
  • 申請していただいた氏名・生年月日は修了証発行時に使用します。氏名については、通常のパソコンに標準で搭載されている文字で入力をお願いします。
  • 申請後、内容に不備がなければ「電子申請受付完了」のメールが届きますので、メールに記載のリンク先(申込内容照会)から、「講習の手引き」を印刷してください。
  • 申込手順の詳細は下記のPDFをご確認ください。

​   申込手順について [PDFファイル/1.02MB]

   申込内容照会の画面操作はこちら<外部リンク>

  • 講習費用等の詳細に関しては、本ページ末尾にある「ダウンロード」の「令和6年度防火管理講習案内(甲種新規・乙種)」をご確認ください。また、やむを得ず電子申請が利用できない場合や、ご不明な点等ありましたら、消防局予防課(082ー546-3476)へお問い合わせください。

※原材料価格の高騰等に伴い、テキストの価格改定がありましたので、講習費用が変更となっています。

講習日程及び申請期限等

回(甲種新規・乙種) 実施日(1日目) ※1 (2日目) 申請期限 ※2

第507回(受付終了)

令和6年4月10日(水)

4月11日(木)

令和6年3月27日(水)

第508回(受付終了)

令和6年4月17日(水)

4月18日(木)

令和6年4月3日(水)

第509回(受付終了)

令和6年5月14日(火)

5月15日(水)

令和6年4月30日(火)

第510回(定員に達しました。)

申込み<外部リンク>

令和6年6月13日(木)

6月14日(金)

令和6年5月30日(木)

第511回

申込み<外部リンク>

令和6年7月4日(木)

7月5日(金)

令和6年6月20日(木)

第512回

申込み<外部リンク>

令和6年8月8日(木)

8月 9日(金)

令和6年7月25日(木)

第513回​

申込み<外部リンク>

令和6年8月19日(月)

8月26日(月)

令和6年8月5日(月)

第514回​

申込み<外部リンク>

令和6年9月10日(火) 9月11日(水) 令和6年8月27日(火)

第515回​

申込み<外部リンク>

令和6年9月24日(火) 9月25日(水) 令和6年9月10日(火)

第516回

申込み<外部リンク>

令和6年10月8日(火) 10月9日(水) 令和6年9月24日(火)

第517回

申込み<外部リンク>

令和6年10月24日(木)

10月25日(金) 令和6年10月10日(木)

第518回

申込み<外部リンク>

令和6年11月26日(火) 11月27日(水) 令和6年11月12日(火)

第519回

申込み<外部リンク>

令和6年12月3日(火) 12月4日(水) 令和6年11月19日(火)

第520回

申込み<外部リンク>

令和6年12月17日(火) 12月18日(水) 令和6年12月3日(火)

第521回

申込み<外部リンク>

令和7年1月9日(木) 1月10日(金)

令和6年12月26日(木)

第522回

申込み<外部リンク>

令和7年1月18日(土) 1月19日(日) 令和6年12月26日(木)

第523回

申込み<外部リンク>

令和7年1月28日(火) 1月29日(水) 令和7年1月14日(火)

第524回

申込み<外部リンク>

令和7年2月20日(木) 2月21日(金)

令和7年2月6日(木)

第525回

申込み<外部リンク>

令和7年3月4日(火) 3月5日(水) 令和7年2月18日(火)

第526回

申込み<外部リンク>

令和7年3月18日(火) 3月19日(水) 令和7年3月4日(火)

※1乙種防火管理講習は、1日目のみの講習となります。
※2電子申請は申請期限の17時15分まで申請が可能ですが、申請期限前に定員に達した場合、申請することができません。キャンセル待ちの受付は行っていませんので、他の日程でお申込みください。

甲種防火管理再講習

受講者の要件

 広島市消防局管轄区域内(広島市、海田町、坂町、熊野町、安芸太田町、廿日市市吉和地区)に居住しまたは勤務する、原則、防火管理者として選任されているまたは選任される予定の方

講習の申請手続

  • 下記の講習日程から希望する回の「申込み」をクリックし、電子申請でお申込みください。電子申請システムを初めて利用される方は、メールアドレスをご準備いただき、利用者登録を行ってください。利用者登録を行う際の利用者区分は「個人」で登録をお願いします。
  • 申請していただいた氏名・生年月日は修了証発行時に使用します。氏名については、通常のパソコンに標準で搭載されている文字で入力をお願いします。
  • 申請後、内容に不備がなければ「電子申請受付完了」のメールが届きますので、メールに記載のリンク先(申込内容照会)から、「講習の手引き」を印刷してください。
  • 申込手順の詳細は下記のPDFをご確認ください。

   申込手順について [PDFファイル/1.14MB]

   申込内容照会の画面操作はこちら<外部リンク>

  • 講習費用等詳細な手続等に関しては、本ページ末尾にある「ダウンロード」の「令和6年度防火管理講習案内(甲種再)」をご確認ください。また、やむを得ず電子申請が利用できない場合や、ご不明な点等ありましたら、消防局予防課(082ー546-3476)へお問い合わせください。

講習日程及び申請期限

回(甲種再)

実施日

申請期限 

第77回

申込み<外部リンク>

令和6年5月30日(木) 令和6年5月16日(木)

第78回

申込み<外部リンク>

令和6年8月21日(水) 令和6年8月7日(水)

第79回

申込み<外部リンク>

令和6年11月21日(木) 令和6年11月7日(木)

第80回

申込み<外部リンク>

令和7年2月26日(水) 令和7年2月12日(水)

※ 電子申請は申請期限の17時15分まで申請が可能ですが、申請期限前に定員に達した場合、申請することができません。キャンセル待ちの受付は行っていませんので、他の日程でお申込みください。

講習会場

広島市総合防災センター(広島市安佐北区倉掛二丁目33番1号)
電話:082-843-0918 Fax:082-842-2178

詳細なアクセス方法については、広島市総合防災センターのホームページ<外部リンク>を参照してください。
講習当日の欠席の連絡は、講習会場へご連絡ください。

ダウンロード

 【受講案内】

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)