本文
ページ番号:0000017751更新日:2022年6月10日更新印刷ページ表示
広島市防災会議について
1 設置目的
- 広島市地域防災計画を作成し、及びその実施を推進すること。
- 市長の諮問に応じて市の地域に係る防災に関する重要事項を審議すること。
- 上記に規定する重要事項に関し、市長に意見を述べること。
- 広島市水防計画を調査審議すること。等
2 根拠法令
- 災害対策基本法第16条第1項
- 広島市防災会議条例
3 委員等の構成
市長(会長)、副市長(副会長)、委員66名、専門委員2名、幹事59名
4 開催状況(過去3年まで)
- 令和 4年 3月18日(金曜日)(Web開催)
- 令和 3年 3月15日(月曜日)~3月25日(木曜日)(書面開催)
- 令和 2年 3月13日(金曜日)~3月23日(月曜日)(書面開催)
関連情報
ダウンロード
広島市防災会議委員・幹事名簿 [PDFファイル/148KB]
このページに関するお問い合わせ先
危機管理室 危機管理課
電話:082-504-2653/メールアドレス:kikikanri@city.hiroshima.lg.jp.