ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ページ番号:0000309108更新日:2022年8月1日更新印刷ページ表示

省エネルギーセミナー、ワークショップ

 広島市では、深刻化する地球温暖化の防止を図るため、全ての主体が一体となって地球温暖化対策に取り組むことを目的に、市民、事業者、行政等の代表から構成される「ひろしま脱炭素まちづくり市民会議」を設置し、この市民会議を中心に「脱・温暖化!市民総ぐるみ推進キャンペーン」を実施しています。

 当キャンペーンの一環として、省エネルギーに関するセミナー、ワークショップを開催しました。

らんま先生の省エネルギー教室2022

〇日時:令和4年7月30日(土曜日)10時00分~11時30分チラシ表

〇場所:JMSアステールプラザ 2階 多目的スタジオ

〇らんま先生の省エネルギー教室2022
 らんま先生(環境省認定の環境カウンセラー&科学実験のスペシャリスト)

らんま先生の環境実験ラボ2022

〇日時:令和4年7月29日(金曜日)14時00分~15時30分チラシ表

〇場所:JMSアステールプラザ 2階 多目的スタジオ

〇らんま先生の環境実験ラボ2022
 らんま先生(環境省認定の環境カウンセラー&科学実験のスペシャリスト)

らんま先生の省エネルギー教室2020

〇日時:令和2年11月21日(土曜日)10時30分~12時00分チラシ表面

〇場所:国際会議場 地下2階 中会議場「コスモス」

〇らんま先生の省エネルギー教室2020
 らんま先生(日本で唯一の環境パフォーマンス(環境省認定)&科学実験のスペシャリスト)

らんま先生の省エネルギー教室2019

らんま先生の省エネルギー教室

〇日時:令和元年8月26日(月曜日)13時30分~15時00分

〇場所:国際会議場 地下2階 中会議場「コスモス」

〇らんま先生のおもしろ実験劇場
 らんま先生(日本で唯一の環境パフォーマンス(環境省認定)&科学実験のスペシャリスト)


温暖化STOP

 地球温暖化対策は、市民、事業者、行政等のすべての主体が一体となって、自ら率先して、日常生活や社会経済活動のあらゆる場面で取り組むことが重要です。
 そこで、市民の皆さんや事業者の皆さんと、市役所が一体となって、地球温暖化対策に取り組むことを目的に設置した「ひろしま脱炭素まちづくり市民会議」を中心に、「脱・温暖化!市民総ぐるみ推進キャンペーン」を実施しています。

本キャンペーンで作成した啓発物
本キャンペーンで実施したその他の啓発
本キャンペーンにおける昨年度までの取組