広島市乳幼児教育保育アドバイザー派遣のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012962  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

1 乳幼児教育保育アドバイザーについて

『広島市乳幼児教育保育支援センター』では、幼児教育と保育の一体的な質の向上を図るため、幼児教育や保育に関する専門的な知見や豊富な経験等をもった「乳幼児教育保育アドバイザー」を派遣し、以下の内容について園等の実情に沿ったアドバイスを行います。

  1. 幼児教育・保育の内容に関すること。
  2. 幼稚園教諭、保育士等の研修に関すること。
  3. 保護者支援に関すること。
  4. 幼児教育・保育を行う園等の運営に関すること。
  5. 幼児教育・保育をとりまく環境等(危機管理、健康・保健など)に関すること。

写真:アドバイザーの一覧1ページ目

写真:アドバイザーの一覧2ページ目

写真:アドバイザーの一覧3ページ目

2 派遣日時

月曜日~土曜日(祝日を除く。)の9時から17時を原則としています。
(他の曜日・時間についてはご相談ください。)

3 派遣の依頼方法等

依頼の際には、「乳幼児教育保育アドバイザー派遣依頼書」(様式1-1~様式1-3)の中から該当するものを選択して提出してください。また、派遣終了後は、「乳幼児教育保育アドバイザー派遣実施報告書」(様式2)を乳幼児教育保育支援センターへ提出してください。

依頼書

報告書

※様式については、問合せをいただければファクスやメールでお送りします。

4 経費

乳幼児教育保育アドバイザーの派遣に要する経費は、本市が負担します。
(依頼者から乳幼児教育保育アドバイザーへの謝礼金や交通費等の支払いは必要ありません。)

5 問合せ・書類提出先

広島市こども未来局幼保企画課
広島市乳幼児教育保育支援センター
電話番号:082-504-2833
ファクス番号:082-504-2255
Eメール: [email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 幼保企画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2153(代表)  ファクス:082-504-2255
[email protected]