本文
本市が発注する工事において、受注者の円滑な施工体制の確保を図るため、事前に建設資材、労働者確保等の準備を行うことができる着手日選択期間(契約締結の日から実工事期間(実質工期)の始期の前日までの期間)を設定した「工事着手日選択型契約方式」を試行しています。
さらに令和3年4月1日以降に入札公告等を行うものから、一層円滑な施工確保及び施工時期の平準化に向けた計画的な事業執行を図る観点のため、着手日選択期間を「3か月を超えない範囲」から「6か月を超えない範囲」に変更し、柔軟な工期の設定を可能にするとととしました。
対象工事は、工事発注課が工事内容や工期を勘案して工事ごとに決定し、入札公告等にその旨を記載します。
条件等の詳細は、ダウンロードしてご覧ください。
工事着手日選択型契約方式の試行について [PDFファイル/274KB]
都市整備局技術管理課
土木管理係 Tel:082-504-2282
建築管理係 Tel:082-504-2283
各工事担当課(連絡先:入札公告、配布資料等に記載)