ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 復興支援 > 東日本大震災 > 被災地への支援 > 市民の皆さんから提供された支援物資を被災地へ送りました

本文

市民の皆さんから提供された支援物資を被災地へ送りました

ページ番号:0000001706 更新日:2021年4月1日更新 印刷ページ表示

市民の皆さんから提供いただいた支援物資を、次のとおり被災地へ送りました。

発送した支援物資は、3月20日から22日までに、マツダスタジアム内の広島市備蓄倉庫等において、市民の皆さんから受付けたものです。いずれも、同備蓄倉庫から発送しています。

宮城県(社会福祉協議会)

宮城県社会福祉協議会から支援物資の要請がありましたので、次のとおり10トントラック6台により発送しました。

発送前 棚 写真 トラックへの積み込み 写真トラック前面 写真トラック出発 写真

1 発送日時

 平成23年(2011年)5月9日(月曜日)13時45分~17時 出発

(トラックへの積み込み作業は広島市被災者支援ボランティア本部を通じてお願いしたボランティアの方の協力を得て行いました。)

2 送り先

南三陸町、気仙沼市、石巻市、塩竃市、東松島市などの宮城県内の社会福祉協議会関連施設

3 物資の種類及び数量

 タオル類 約89,000枚、飲料類 約23,000枚、肌着・下着類 約8,000着、衣類 約11,000着、毛布類 約20,000枚、紙おむつ 約23,000枚など
 (ダンボール箱約3,750箱。10トントラック6台分)

岩手県

岩手県(環境生活部県民くらしの安全課)から支援物資の要請がありましたので、次のとおり10トントラック2台により発送しました。

搬出 写真トラックへの積み込み 写真トラック出発 写真

1 発送日時

 平成23年(2011年)4月14日(木曜日)14時50分 出発

(トラックへの積み込み作業は広島市被災者支援ボランティア本部を通じてお願いしたボランティアの方の協力を得て行いました。)

2 送り先

 岩手県(アピオ(岩手県産業文化センター):岩手県滝沢村砂込389-20)
 (同センターは岩手県の支援物資の集積場として使用されています。)

3 物資の種類及び数量

 食品類 約18,000食(レトルト食品、カップ麺等)、肌着・下着類 約13,000着、靴下 約20,000足(ダンボール箱約1,400箱。10トントラック2台分)

参考

1 支援物資発送結果(平成23年5月9日まとめ)

区分 送付先 発送日等 主な物資の種類 数量
被災地への発送 宮城県社会福祉協議会 5月9日(月曜日) タオル類 約89,000枚、飲料類 約23,000本、肌着・下着類 約8,000着、衣類約11,000着、毛布類 約2,000枚、紙おむつ 約23,000枚など 約283,000点
約3,750箱
(10tトラック6台分)
岩手県 4月14日(木曜日) 食品類 約18,000食、肌着・下着類 約13,000着、靴下 約20,000足など 約51,000点
約1,400箱
(10tトラック2台分)

宮城県仙台市等(注1)

4月4日~ 文具類、肌着・下着類など
(ダンボール箱約50箱)
約2,000点
約50箱
小計

約336,000点
約5,200箱

市営住宅に避難された被災者や
被災地での支援活動用(ひろしまお好み焼き・応援隊)への提供分
(注2)

飲料水約300本、食品類約1,600食、紙おむつ約1,400枚など

約12,000点
約200箱

約348,000点
約5,400箱

(注1) これまで、宮城県仙台市に文具類(企業から提供のあったランドセル42個と合わせて)、現地で活動している社団法人青年海外協力協会やNPO法人を通じて宮城県石巻市や気仙沼市に肌着・下着類等の支援物資の一部を発送しています。(ダンボール約50箱分)

(注2) また、広島市の市営住宅に避難された被災者や、仙台市で4月12~13日に支援活動を行った「ひろしまお好み焼き・応援隊」の活動用にも支援物資の一部(食料品、毛布、トイレットペーパー等)を提供しています。
(ダンボール箱約200箱分)

2 支援物資受付結果(●現在は、市民の皆さんからの支援物資の受付は行っていません。)

  1. 受付期間 平成23年(2011年)3月20日(日曜日)~3月22日(火曜日)
  2. 受付場所 マツダスタジアム内備蓄倉庫(21日はスタジアム西側シャトルバス乗場)
  3. 提供をお願いした品目 タオル・バスタオル、肌着・下着、靴下、保存食品、飲料水