本文
令和6年1月1日に発生した能登半島地震により被害に遭われた皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の災害ボランティアセンターの情報については、全国社会福祉協議会の特設サイト(被災者支援・災害ボランティア情報)からご確認ください。また、最新の情報はホームページやSNS等で発信されますので、個人の方のボランティア募集状況に関する電話での(被災地への)お問い合わせは、極力お控えください。
リンク先⇒全国社会福祉協議会被災地支援・災害ボランティア情報特設サイト<外部リンク>
令和3年8月11日からの大雨に伴い、8月18日に広島市災害ボランティア活動連絡調整会議において、広島市災害ボランティア本部を設置しました。また、同日に西区及び安佐南区社会福祉協議会が西区及び安佐南区災害ボランティアセンターを設置し、土砂撤去等の災害ボランティア活動を行ってきました。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体も要員を派遣し、広島市災害ボランティア本部や区災害ボランティアセンターのスタッフ、ボランティアとして災害ボランティア活動を支えました。
その後、令和3年9月30日をもって、設置していたすべての区災害ボランティアセンターが閉所となり、本部運営も一定の役割を果たしたことから、令和3年10月22日をもって広島市災害ボランティア本部を閉所しました。
平成30年7月5日からの豪雨災害に伴い、7月7日に広島市災害ボランティア活動連絡調整会議が広島市災害ボランティア本部を設置しました。また、7月10日に東区及び南区社会福祉協議会が東区及び南区災害ボランティアセンターを、7月11日に安佐北区及び安芸区社会福祉協議会が安佐北区及び安芸区災害ボランティアセンターを設置し、土砂撤去等の災害ボランティア活動を行ってきました。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体も延べ503人(広島市職員除く)の要員を派遣し、広島市災害ボランティア本部や区災害ボランティアセンターのスタッフとして災害ボランティア活動を支えました。
その後、平成30年11月30日をもって、設置していたすべての区災害ボランティアセンターが閉所となり、本部運営も一定の役割を果たしたことから、平成30年12月21日をもって広島市災害ボランティア本部を閉所しました。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議は、大規模災害時におけるボランティア活動に関する課題の検討などを行い、災害時における災害ボランティア活動の環境整備を図る組織です。
この会議は、広島市、広島市社会福祉協議会、日本赤十字社広島県支部、ひろしまNPOセンター等の団体で構成し、連携して災害ボランティア活動を支援します。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体一覧(内部リンク)
年1回程度、構成団体による会議を開催し、災害ボランティアに関することについて、情報交換を行うほか、区災害ボランティアセンター(§2参照)の開設・運営のシミュレーションの実施、広島市総合防災訓練への参加をしています。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議は会議を開催し、広島市災害ボランティア本部や各区の災害ボランティアセンター(§2参照)を必要と判断した場合、これらの開設を決定します。
広島市災害ボランティア本部や区災害ボランティアセンターの運営については、広島市社会福祉協議会や各区社会福祉協議会が中心となり、広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体スタッフやその他のボランティアで行います。
また、広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体の中には、各団体独自の支援活動を行う団体もあります。
広島市災害ボランティア活動連絡調整会議は会議を開催し、広島市被災者支援ボランティア本部(§5参照)を必要と判断した場合、開設を決定します。
広島市被災者支援ボランティア本部の運営については、広島市社会福祉協議会や各区社会福祉協議会が中心となり、広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体スタッフやボランティアで行います。
また、広島市災害ボランティア活動連絡調整会議構成団体の中には、各団体独自の支援活動を行う団体もあります。
広島市内で大規模な災害が発生したときに広島市災害ボランティア活動連絡調整会議の協議により設置します。
被災した地域がどのようなボランティアや支援を必要としているのか、情報収集を行い、ニーズの把握・整理を行うとともに、支援活動を希望する個人や団体の受け入れ調整やマッチング活動を行います。
(災害の規模によっては、区災害ボランティアセンターを設置せず、広島市災害ボランティア本部で一括して行う場合もあります。)
(会議の開催や総合防災訓練への参加は省略しています。)
広島市や広島市社会福祉協議会など23団体で構成されています。
団体名 |
平常時の災害ボランティアに関する活動 | 広島で災害が起こった場合の活動予定 | |
---|---|---|---|
1 |
社会福祉法人 広島市社会福祉協議会 広島市南区松原町5-1 広島市総合福祉センター内 082-264-6408 広島市社会福祉協議会<外部リンク> |
|
|
2 |
広島市民生委員児童委員協議会 広島市中区国泰寺町一丁目6-34 082-504-2137 |
|
|
3 |
日本赤十字社広島県支部 広島市中区千田町二丁目5-64 082-545-5011 日本赤十字社 広島県支部<外部リンク> |
赤十字奉仕団が各地域において自主的に防災訓練、炊き出し訓練等を実施 |
|
4 |
公益財団法人 広島YMCA 広島市中区八丁堀7-11 082-228-1151 広島YMCA|世界をみつめ地域に生きる<外部リンク> |
全国のYMCA及びYMCA同盟のネットワークによる情報共有 |
|
5 |
広島市地域女性団体連絡協議会 広島市南区松原町5-1 広島市総合福祉センター内 082-568-0207 http://www.cyberbb.com/hjd/index.html082-568-0207 |
地域での自主防災学習会の実施 |
炊き出し、救護、その他協力 |
6 |
日本ボーイスカウト広島県連盟 広島市中区小町4-33 中国電力ビル内 ボーイスカウト広島県連盟<外部リンク> |
特になし |
|
7 |
一般社団法人 ガールスカウト広島県連盟 広島市安佐北区あさひが丘二丁目4-34 082-838-1133 ガールスカウト広島県支部(問い合わせ<外部リンク> |
特になし |
|
8 |
一般社団法人 広島青年会議所 広島市中区基町5-44 商工会議所ビル 082-228-0073 一般社団法人広島青年会議所<外部リンク> |
|
・広島市災害ボランティア本部へのスタッフ派遣、物資の提供 |
9 |
広島商工会議所 広島市中区基町5-44 082-222-6610 広島商工会議所<外部リンク> |
特になし |
特になし |
10 |
連合広島 西部地域協議会 広島市南区金屋町1-17 082-261-5735 連合広島<外部リンク> |
加盟構成組織・単組で学習会を開催 |
特になし |
11 |
NPO法人 ひろしまNPOセンター 広島市中区紙屋町1丁目6-1 082-258-1348 |
|
|
12 |
SeRV広島 広島市佐伯区美の里二丁目3-46 082-923-7331 |
広島市総合防災訓練への参加 |
|
13 |
NPO法人 コミュニティリーダーひゅーる ぽん 広島市安佐南区川内6-28-15 082-831-6888 NPO Hull Pong<外部リンク> |
ボランティアコーディネーター養成講座を年1回実施(これまで何回か災害時のコーディネートをテーマにした講座を実施) |
|
14 |
NPO法人 ANT-Hiroshima 広島市中区上八丁堀8-14 安芸リーガビル5F 082-502-6304 広島のNGO ANT-Hiroshima<外部リンク> |
減災のための学習会・他団体とのネットワークづくり |
|
15 |
カトリック広島司教区 平和の使徒推進本部 広島市中区幟町4-42 広島カトリック会館 082-221-6613 平和の使徒推進本部(カトリック広島司教区)<外部リンク> |
特になし |
情報提供や呼び掛け |
16 |
広島県災害復興支援士業連絡会 広島市中区八丁堀2-31 広島鴻池ビル6F 050-3381-1397 |
広島県内の士業(弁護士、司法書士などの専門家団体)での情報交換 |
|
17 |
生活協同組合ひろしま 広島県廿日市市大野原1-2-10 0829-50-0543 生協ひろしま<外部リンク> |
|
|
18 |
公益社団法人 青年海外協力協会中国支部 広島県山県郡安芸太田町大字加計3544-2 0826-25-0052 公益社団法人 青年海外協力協会 中国支部<外部リンク> |
東日本大震災の被災地・被災者支援の活動から、災害時に対応できる仕組みを整備している |
|
19 |
NPO法人 もりメイト倶楽部Hiroshima 広島市中区白島中町12-4 090-6419-7531 もりメイト倶楽部Hiroshima<外部リンク> |
特になし |
|
20 |
NPO法人 ひろしま自然学校 広島市西区中広町2-24-5-302 082-208-4146 ひろしま自然学校<外部リンク> |
救急法講習会、野外生活体験活動の実施 |
|
21 |
公益財団法人 広島市文化財団 広島市中区袋町6-36 082-541-5335 公益財団法人広島市文化財団<外部リンク> |
公民館において防災等をテーマにした主催事業やパネル展を実施 |
災害応急対策マニュアルに従い、職員体制を配備 |
22 |
広島市防災士ネットワーク 090-3740-0325 |
|
|
23 |
広島市 (危機管理室) 広島市中区国泰寺町一丁目6-34 082-504-2664 (健康福祉局) 広島市中区国泰寺町一丁目6-34 082-504-2144 (市民局) 広島市中区国泰寺町一丁目6-34 082-504-2113 |
(危機管理室)
|
(危機管理室)
(健康福祉局)
(市民局)
|
広島市外(広島県外)で大規模な災害が発生し、被災地が市外(県外)ボランティアを必要とするような状況となったときに広島市災害ボランティア活動連絡調整会議の協議により設置します。
被災地のボランティア募集情報の収集・提供や被災地の要請に応じたボランティアの派遣調整などを行います。また、広島市内へ避難して来られた方がどのようなボランティアや支援を必要としているのか、情報収集を行い、支援活動を希望する個人や団体との調整など、広島市内でのボランティア活動の調整も行います。