ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

安佐北区幼稚園等の子育て支援情報(4月~6月)

ページ番号:0000182660 更新日:2023年3月28日更新 印刷ページ表示

※感染拡大防止の為、内容変更や中止等があります。各園にお問い合わせください。

落合東幼稚園

住所:落合4丁目14-1 電話:082-842-6296 Fax:082-842-6296

  ※詳細が決まり次第、掲載予定です。

 

落合幼稚園

住所:落合南2丁目13-2 電話:082-842-7831 Fax:082-842-7831

  ※詳細が決まり次第、掲載予定です。

 

高陽幼稚園

住所:落合1丁目52-3 電話:082-842-2520 Fax:082-842-2581

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
5月16日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
5月23日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
5月30日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
6月6日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
6月13日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
6月20日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約
6月27日(火) 9時30分~
10時30分
未就園児親子 園庭開放(ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ等)
要予約

認定こども園かつぎ幼稚園

住所:亀山8丁目22-11 電話:082-834-8648 Fax:082-815-5455

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月26日
(水曜日)
10時30分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放 広い園庭であそびましょう
5月17日
(水曜日)
10時30分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放 広い園庭であそびましょう
5月24日
(水曜日)
10時30分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放 広い園庭であそびましょう
6月7日
(水曜日)
10時30分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放 広い園庭であそびましょう
6月21日
(水曜日)
10時30分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放 広い園庭であそびましょう
※日程・内容を変更となる場合があります。くわしくは園のホームページにてご確認ください。

三入幼稚園

住所:三入3丁目14-30 電話:082-818-1024 Fax:082-818-6330

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
6月2日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児 園庭自由開放
6月23日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児 みずあそび
5月23日
(火曜日)
9時30分~
11時00分
未就園児 はじめまして!園庭自由開放

可部ふたば幼稚園

住所:可部南3丁目16-27 電話:082-815-2772 Fax:082-815-5199

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者  
5月24日
(水曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 幼児教室・教育相談
6月14日
(水曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 幼児教室・教育相談
6月21日
(水曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 幼児教室・教育相談
6月28日
(水曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 幼児教室・教育相談

すいこう認定こども園

住所:口田5丁目17-19 電話:082-842-2700 Fax:082-842-2742

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月10日~
毎日
10時00分~
11時00分
初妊婦と夫 わかばママ・パパ応援教室(要予約)
4月10日
(水曜日)~
(月・水・金)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園開放   
5月毎日 10時00分~
11時00分
初妊婦と夫 わかばママ・パパ応援教室(要予約)
5月
(月・水・金)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園開放   
6月毎日 10時00分~
11時00分
初妊婦と夫 わかばママ・パパ応援教室(要予約)
6月
(月・水・金)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園開放   

あさひが丘幼稚園

住所:あさひが丘3丁目23-18 電話:082-838-2110 Fax:082-838-2167

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月20日
(木曜日 )
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)
4月21日
(金曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ4月(1) 親子参加型2歳児クラス予約制
4月25日
(火曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)
4月27日
(木曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ4月(2) 親子参加型2歳児クラス予約制
5月9日
(火曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)
5月11日
(木曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ5月(1) 親子参加型2歳児クラス予約制
5月19日
(金曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ5月(2) 親子参加型2歳児クラス予約制
5月24日
(水曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)
5月25日
(木曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ5月(3) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月1日
(木曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ6月(1) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月7日
(水曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)
6月9日
(金曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ6月(2) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月14日
(水曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ6月(3) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月15日
(木曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)

6月21日

(水曜日)

10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ6月(4) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月28日
(水曜日)
10時00分~
10時45分
11時00分~
11時45分
2歳の誕生日を迎えた
幼児とその保護者
ぱおぱおクラブ6月(5) 親子参加型2歳児クラス予約制
6月29日
(木曜日)
10時00分~
11時30分
お外遊びができる年齢の幼児とその保護者 幼稚園の園庭を開放します。
自由に外遊びをお楽しみください。(雨天中止)

はすがおか認定こども園はすがおか幼稚園

住所:口田2丁目1-2 電話:082-843-6388 Fax:082-842-6388

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
5月18日
(木曜日)
10時30分~
11時00分
初妊婦と夫 わかばパパママ応援教室(予約をお願いします)
6月15日
(木曜日)
10時30分~
11時00分
初妊婦と夫 わかばパパママ応援教室(予約をお願いします)
6月28日
(水曜日)
10時00分~
11時30分
未就園児親子 園庭開放(水あそび)

安佐幼稚園

住所:安佐町くすの木台603-4 電話:082-837-1818 Fax:082-837-1846

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月26日
(水曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児と保護者 ~ようちえんてどんなところ~ 遊びや製作等
5月17日
(水曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児と保護者 園庭開放 内容未定 
※ホームページにてお知らせします。
6月14日
(水曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児と保護者 園庭開放 内容未定 
※ホームページにてお知らせします。

認定こども園虹山なないろこども園

住所:亀山南4丁目11-20 電話:082-815-3355 Fax:082-814-4709

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
5月23日
(火曜日)
10時00分~
11時30分
未就園児親子 園庭開放 ・ 「みんなであそぼう! 」
6月8日
(木曜日)
10時00分~
11時30分
未就園児親子 園庭開放 ・ 「作ってあそぼう!」
随時 10時00分~
11時00分
初妊婦とその夫 わかばママ・パパ応援教室
 (事前にお電話で予約をお願いします。)

善徳寺幼稚園

住所:深川2丁目19-34 電話:082-845-0039 Fax:082-845-0089

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
5月17日
(水曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児親子 芝生園庭であそぼう!!
5月30日
(火曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児親子 さらに芝生園庭であそぼう!!
6月13日
(火曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児親子 しゃぼん玉をとばすよ!
6月28日
(水曜日)
10時30分~
11時30分
未就園児親子 夏はやっぱりうちわでしょ!

広島文教大学附属幼稚園

住所:可部東1-1-15 電話:082-814-4032 Fax:082-814-7206

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月26日
(水曜日)
9時15分~
10時45分
2・3歳になられるお友だちとその保護者 読み聞かせ・リズム体操・「こいのぼり制作!」・晴天の場合園庭開放
5月23日
(火曜日)
9時15分~
10時45分
2・3歳になられるお友だちとその保護者 読み聞かせ・リズム体操・「とけい制作!」・晴天の場合園庭開放
6月23日
(金曜日)
9時15分~
10時45分
2・3歳になられるお友だちとその保護者 読み聞かせ・リズム体操・「雨の日…制作!」・晴天の場合園庭開放

認定こども園広島高陽学園

住所:深川8-36-13 電話082-842-1771 Fax:082-840-0176

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
5月10日
(水曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児とその保護者 自然の中でのびのび遊びましょう
5月24日
(水曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児とその保護者 自然の中でのびのび遊びましょう
6月14日
(水曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児とその保護者 自然の中でのびのび遊びましょう
6月28日
(水曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児とその保護者 自然の中でのびのび遊びましょう

河戸こども園

住所:亀山2-21-15 電話:082-814-4106 Fax:082-814-4133

子育て支援の内容等
開催日 時間 対象者 内容等
4月7日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放・育児相談
4月11日
(火曜日)
10時00分~
12時00分
初妊婦とその夫 わかばパパママ応援教室(予約をお願いします)
4月21日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放・育児相談
10時00分~
11時00分
未就園児親子 登園教室(予約をお願いします)
5月9日
(火曜日)
10時00分~
12時00分
初妊婦とその夫 わかばパパママ応援教室(予約をお願いします)
5月19日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放・育児相談
5月26日
(金曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児親子 登園教室(予約をお願いします)
6月2日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放・育児相談
6月13日
(火曜日)
10時00分~
12時00分
初妊婦とその夫 わかばパパママ応援教室(予約をお願いします)
6月16日
(金曜日)
10時00分~
12時00分
未就園児親子 園庭開放・育児相談
6月23日
(金曜日)
10時00分~
11時00分
未就園児親子 登園教室(予約をお願いします)

※詳しくは各園へお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来局保育指導課
電話:082-504-2262/Fax:082-504-2254
メールアドレス:ko-sidou@city.hiroshima.lg.jp