本文
広島市では、平成29年3月に策定した「比治山公園『平和の丘』基本計画」に基づき、比治山公園の再整備に取り組んでいるところですが、公園を回遊する魅力を更に高め、訪れる人を増やすため、比治山公園を利用している団体や市民の皆さんとの協働によるワークショップを開催しています。
ワークショップでは、公園内の未利用地等の活用策や平和大通りと公園の回遊性を高める取組など、回遊性向上策を検討します。
第4回ワークショップでは、「第3回目の未利用地の方向性を踏まえて、さらにより良くするためにはどうすれば良いでしょうか?自分たちにもできることは何でしょうか?」をテーマとして、第3回ワークショップまでのアイデアや意見を踏まえて作成した「回遊性向上策(案)」を事務局から説明した後、「回遊性向上策(案)」をより良くするためのアイデア出しと、比治山公園の回遊性をより高めていくために自分たちにもできること等についての意見交換を行いました。
また、第4回ワークショップでの御意見等を踏まえ、「比治山公園の回遊性向上のためのワークショップ」の取りまとめを行いました。
令和6年2月10日(土曜日) 14時00分~16時00分
広島市南区民文化センター 3階 ギャラリー
25名
1 「回遊性向上策(案)」の説明
2 「回遊性向上策(案)」をより良くするためのアイデア出し
3 比治山公園の回遊性をより高めていくために自分たちにもできること等について意見交換
4 第4回ワークショップのまとめ
第4回ワークショップの結果については、以下の資料をご覧ください。
「比治山公園の回遊性向上のためのワークショップ」の取りまとめ結果については、以下の資料をご覧ください。