家庭生活 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002079  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問家庭問題で調停を受けたい。(FAQID-2665・2666)

回答

『広島家庭裁判所』で家事手続案内を行っています。

家事手続案内は、家庭内や親族間の問題解決のために、家庭裁判所で利用できる手続について、説明、案内しています。

所在地

中区上八丁堀1番6号

電話

082-228-0494

受付日時

月曜日~金曜日 午前9時00分~午前11時00分 午後1時00分~午後4時00分
(祝日、年末年始を除く)

休み

土曜日、日曜日、祝日、年末年始

内容

次のような問題について、家事手続案内を行っています。

  1. 離婚、夫婦関係調整、婚姻費用の分担その他婚姻中の夫婦間の問題
  2. 離婚又は内縁関係解消後の慰謝料、財産分与その他夫婦間の財産上の問題
  3. 子の養育費、親権者変更、子の氏の変更その他親子に関する問題
  4. 相続放棄、限定承認、遺産分割、祭祀承継者指定その他相続に関する問題
  5. 遺言書の検認、遺言執行者の選任、遺留分の放棄その他遺言、遺留分に関する問題