相談・支援(結婚・離婚) よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002896  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

質問相続や離婚のことで相談したい(FAQID-2665・2666)

回答

広島弁護士会 法律相談センターひろしま

相談日時(要予約)

毎日 午前10時10分~午後4時25分(40分以内)
※ゴールデンウイーク、お盆、年末年始を除きます。

相談場所

中区上八丁堀2番73号 広島弁護士会館2階

予約受付

毎日 午前9時30分~午後4時
電話 082-225-1600
※ゴールデンウイーク、お盆、年末年始を除きます。

相談料

40分 6,600円(消費税込)
※相談内容により無料になる場合がありますので、お問い合わせくだい。

広島司法書士会 総合相談センター

相談日時

  • 電話相談
    月曜日~金曜日 正午~午後3時
    電話 082-511-7196
  • 面談相談(要予約)
    月曜日 午後4時~午後7時
    火曜日・木曜日・金曜日 午後6時~午後8時
    第2・第4土曜日 午前10時~正午
    ※面談相談は電話相談にて予約してください。

※電話・面談いずれの相談も祝日、お盆、年末年始を除きます。

相談場所

中区八丁堀6番69号 広島司法書士会館1階

相談料

無料

広島市市民相談センター

民事相談員による民事相談

  • 民事相談は市民相談センターの民事相談員(市職員)が電話または面談により行います。
  • 相談の内容によっては弁護士相談や他の機関による相談をご案内する場合もございます。
  • 相談者は広島市民に限ります。

相談日時

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日、8月6日、年末年始を除きます。)
※電話の場合は午後4時まで、来所の場合は午後3時までにご相談ください。

相談場所

広島市市民相談センター
電話:082-504-2120
中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所本庁舎1階

相談料

無料

弁護士による法律相談

  • 市民相談センターの民事相談員(市職員)が相談の概要を伺い、予約を受け付けます。
  • 弁護士による法律相談は面談により行います。

相談内容

法律上の諸問題(刑事事件を除く)

  • ※相談者は広島市民に限ります。
  • ※次の場合は利用できません。
    • すでに弁護士等に委任済みの場合
    • 営利活動や事業活動に関する相談の場合
    • 国や県・市などの地方公共団体及び本市の公益団体等を相手方とする場合
    • 紛争の相手方を同伴する場合
    • 同一の案件で市民相談センターの弁護士相談を利用したことがある場合

相談日時(要予約)

水曜日・金曜日・土曜日 午後1時~午後4時(30分以内)
※相談を受けていない日がございます。

相談場所

  • 水曜日・金曜日 広島市市民相談センター
    中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所本庁舎1階
  • 土曜日 広島市消費生活センター
    中区基町6番27号 アクア広島センター街8階
    ※電話による相談はございません。

予約受付

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日、8月6日、年末年始を除きます。)
広島市市民相談センター
電話:082-504-2120
中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所本庁舎1階

  • ※民事相談員(市職員)が相談の概要を伺い、予約を受け付けます(受付時の翌月末日分まで)。
  • ※電話の場合は午後4時まで、来所の場合は午後3時までにご相談ください。

相談料

無料

広島県生活センター

相談日時

  • 県民相談
    月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
    電話 082-223-8811
    相談員が電話または面談で相談をお受けします。
    • ※面談相談は午後4時頃までにお越しください。
    • ※祝日、年末年始を除きます。
  • 弁護士相談(要予約)
    火曜日・金曜日 午後1時~午後2時30分(30分以内)
    事前に県民相談員にご相談ください。その上で予約を受け付けます。
    • ※祝日、お盆、年末年始を除きます。
    • ※相談は広島県内在住者に限ります。

相談場所

中区基町10番52号 広島県庁農林庁舎1階

相談料

無料

広島家庭裁判所 家事手続案内

案内内容

家庭内や親族間の問題解決のために、家庭裁判所で利用できる手続について説明、案内をします。

  • 離婚、夫婦関係調整、婚姻費用の分担その他婚姻中の夫婦間の問題
  • 離婚または内縁関係解消後の慰謝料、財産分与その他夫婦間の財産上の問題
  • 子の養育費、親権者変更、子の氏の変更その他親子に関する問題
  • 相続放棄、限定承認、遺産分割、祭祀承継者指定その他相続に関する問題
  • 遺言書の検認、遺言執行者の選任、遺留分の放棄その他遺言、遺留分に関する問題

※判断や具体的な見通しなどについてはお答えすることができません。

案内日時(予約不要)

月曜日~金曜日 午前9時~午前11時 午後1時~午後4時(20分程度)
※祝日、年末年始を除く。

相談場所

中区上八丁堀1番6号 広島家庭裁判所1階
電話 082-228-0561

相談料

無料