市役所サービス・コーナーでは、平日の午後5時以降の時間や土曜日・日曜日等においても、次のとおり住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書の請求受付や交付を行っていますので、ご利用ください。
月曜日~金曜日
開設時間:7時30分~19時00分
※受付、交付の時間は、証明書の種類によって異なりますので次の取扱業務をご確認ください。
時間帯別の取扱業務
- 住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書については8時30分~18時30分の間は即時交付ができますが、7時30分~8時30分及び18時30分~19時00分までの間は受付のみ又は既受付分の交付のみとなります。
- 戸籍関係証明書(戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)、除籍全部・個人事項証明書、平成改製原戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写し、身分証明書、市税関係証明書については、8時30分~17時00分の間は受付及び交付ができますが、7時30分~8時30分及び17時00分~19時00分までの間は受付のみ又は既受付分の交付のみとなります。
※戸籍事務がコンピュータ化される前の除籍謄本・抄本については、受付・交付は取り扱っていません。
土曜日・日曜日、祝日・休日、8月6日の場合
開設時間:9時00分~19時00分
※受付、交付の時間は、証明書の種類によって異なりますので次の取扱業務をご確認ください。
時間帯別の取扱業務
- 住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書については9時00分~18時30分の間は即時交付ができますが、18時30分~19時00分までの間は受付のみ又は既受付分の交付のみとなります。
- 戸籍関係証明書(戸籍全部・個人事項証明書委(戸籍謄本・抄本)、除籍全部・個人事項証明書、平成改製原戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写し、身分証明書、市税関係証明書については、終日、受付のみ又は既受付分の交付のみとなります。(その日に申し込んで、その日に受け取ることはできません。)
※戸籍事務がコンピュータ化される前の除籍謄本・抄本については、受付・交付は取扱っていません。
関連情報
休日の窓口は市役所サービス・コーナーへ
お問い合わせ先
市役所サービス・コーナー
電話:082-225-3161