令和7年度広島市立幼稚園の園児募集
「園児募集要項」及び「入園願」の配布について
令和6年9月27日より入園願書配布
「入園願」の受付期間(応募期間)について
一次募集(募集区域内)
令和6年10月4日(金曜日)~令和6年10月11日(金曜日)15時00分まで、入園を希望される幼稚園で受け付けます。
※なお、受付は、土曜日、日曜日、休園日を除く、平日8時30分~17時00分です。(最終日は15時00分まで)
二次募集(募集区域内外)
令和6年10月16日(水曜日)8時30分以降 随時受付
※なお、受付は、土曜日、日曜日、休園日を除く、平日8時30分~17時00分です。
「令和7年度の園児募集を実施する幼稚園」及び「募集区域」について
園名(呼称) |
所在地 |
電話番号 |
募集区域 |
---|---|---|---|
基町(もとまち) | 中区基町20番3号 | 082-228-3888 | 基町小学校の学区 |
園名(呼称) |
所在地 |
電話番号 |
募集区域 |
---|---|---|---|
福木(ふくき) | 東区馬木9丁目1番3号 | 082-899-2153 |
福木小学校・上温品小学校・温品小学校の学区 |
温品(ぬくしな) | 東区温品7丁目8番4番 | 082-289-3758 | 福木小学校・上温品小学校・温品小学校の学区 |
矢賀(やが) | 東区矢賀2丁目10番5号 | 082-282-8483 | 矢賀小学校の学区 |
園名(呼称) |
所在地 |
電話番号 |
募集区域 |
---|---|---|---|
八木(やぎ) | 安佐南区八木9丁目17番2号 | 082-873-4605 |
八木小学校・梅林小学校・緑井小学校・川内小学校の学区 |
上緑井(かみみどりい) | 安佐南区緑井8丁目3番29号 | 082-879-6311 | 八木小学校・梅林小学校・緑井小学校・川内小学校の学区 |
緑井(みどりい) | 安佐南区緑井4丁目31番2号 | 082-879-6590 | 八木小学校・梅林小学校・緑井小学校・川内小学校の学区 |
川内(かわうち) | 安佐南区川内5丁目40番2号 | 082-879-6751 | 八木小学校・梅林小学校・緑井小学校・川内小学校の学区 |
中筋(なかすじ) | 安佐南区中筋3丁目31番21号 | 082-879-1349 |
中筋小学校・東野小学校・古市小学校・大町小学校・毘沙門台小学校・安東小学校・上安小学校・安小学校・安北小学校・安西小学校の学区 |
大町(おおまち) | 安佐南区大町西2丁目26番1号 | 082-877-8026 |
中筋小学校・東野小学校・古市小学校・大町小学校・毘沙門台小学校・安東小学校・上安小学校・安小学校・安北小学校・安西小学校の学区 |
安(やす) | 安佐南区上安2丁目26番18号 | 082-878-8500 |
中筋小学校・東野小学校・古市小学校・大町小学校・毘沙門台小学校・安東小学校・上安小学校・安小学校・安北小学校・安西小学校の学区 |
安西(やすにし) | 安佐南区高取南2丁目17番1号 | 082-872-2624 |
中筋小学校・東野小学校・古市小学校・大町小学校・毘沙門台小学校・安東小学校・上安小学校・安小学校・安北小学校・安西小学校の学区 |
山本(やまもと) | 安佐南区山本4丁目12番4号 | 082-874-3570 |
祇園小学校・山本小学校・長束小学校・長束西小学校・原小学校・原南小学校・春日野小学校の学区 |
長束(ながつか) | 安佐南区長束2丁目5番37号 | 082-238-3460 |
祇園小学校・山本小学校・長束小学校・長束西小学校・原小学校・原南小学校・春日野小学校の学区 |
園名(呼称) |
所在地 |
電話番号 |
募集区域 |
---|---|---|---|
落合(おちあい) | 安佐北区落合南2丁目13番2号 | 082-842-7831 |
亀崎小学校・倉掛小学校・真亀小学校・落合東小学校・落合小学校・口田東小学校・口田小学校・深川小学校の学区 |
園名(呼称) |
所在地 |
電話番号 |
募集区域 |
---|---|---|---|
瀬野(せの) | 安芸区瀬野1丁目35番1号 | 082-894-0994 | 瀬野小学校・みどり坂小学校の学区 |
船越(ふなこし) | 安芸区船越5丁目22番41号 | 082-823-0064 | 船越小学校の学区 |
矢野(やの) | 安芸区矢野西6丁目12番2号 | 082-889-3127 | 矢野小学校・矢野西小学校・矢野南小学校の学区及び寺屋敷地区・幸崎団地地区 |
令和7年度「園児募集要項」及び「入園願」のダウンロードについて
「園児募集要項」は以下のリンクをご確認ください。
「入園願」は以下のリンクをご確認ください。
「広島市立幼稚園の子どもたち」(市立幼稚園紹介リーフレット)は以下のリンクをご確認ください。
令和6年度中の転入園について
4歳児及び5歳児について
定員に空きがある幼稚園については、随時入園が可能です。入園を希望される方は、各幼稚園にお問い合わせください。
3歳児について
3歳児は、基町幼稚園、落合幼稚園、船越幼稚園の3園のみで受け入れを行っており、4歳児及び5歳児と同様に、定員に空きがある幼稚園については、随時入園が可能です。入園を希望される方は、各幼稚園にお問い合わせください。
なお、3歳児、4歳児、5歳児の各園の令和6年度の定員及び園児数は下表のとおりです。
令和6年度の各園の定員及び園児数について(令和6年9月1日現在)
中区
園名 |
3歳児(人) 園児数 |
3歳児(人) 定員 |
4歳児(人) 園児数 |
4歳児(人) 定員 |
5歳児(人) 園児数 |
5歳児(人) 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
基町 | 10人 | 20人 | 15人 | 35人 | 18人 | 35人 |
東区
園名 |
3歳児(人) 園児数 |
3歳児(人) 定員 |
4歳児(人) 園児数 |
4歳児(人) 定員 |
5歳児(人) 園児数 |
5歳児(人) 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
福木 | - | - | 6人 | 35人 | 8人 | 35人 |
温品 | - | - | 10人 | 35人 | 10人 | 35人 |
矢賀 | - | - | 8人 | 35人 | 17人 | 35人 |
安佐南
園名 |
3歳児(人) 園児数 |
3歳児(人) 定員 |
4歳児(人) 園児数 |
4歳児(人) 定員 |
5歳児(人) 園児数 |
5歳児(人) 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
八木 | - | - | 6人 | 35人 | 6人 | 35人 |
上緑井 | - | - | 6人 | 35人 | 5人 | 35人 |
緑井 | - | - | 14人 | 35人 | 16人 | 35人 |
川内 | - | - | 7人 | 35人 | 10人 | 35人 |
中筋 | - | - | 6人 | 35人 | 17人 | 35人 |
大町 | - | - | 6人 | 35人 | 12人 | 35人 |
安 | - | - | 7人 | 35人 | 13人 | 35人 |
安西 | - | - | 6人 | 35人 | 9人 | 35人 |
山本 | - | - | 14人 | 35人 | 21人 | 35人 |
長束 | - | - | 4人 | 35人 | 16人 | 35人 |
安佐北
園名 |
3歳児(人) 園児数 |
3歳児(人) 定員 |
4歳児(人) 園児数 |
4歳児(人) 定員 |
5歳児(人) 園児数 |
5歳児(人) 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
落合東 | - | - | - | - | 3人 | 35人 |
落合 | 4人 | 20人 | 10人 | 35人 | 9人 | 35人 |
安芸
園名 |
3歳児(人) 園児数 |
3歳児(人) 定員 |
4歳児(人) 園児数 |
4歳児(人) 定員 |
5歳児(人) 園児数 |
5歳児(人) 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
瀬野 | - | - | 6人 | 35人 | 8人 | 35人 |
船越 | 13人 | 20人 | 12人 | 35人 | 16人 | 35人 |
矢野 | - | - | 5人 | 35人 | 15人 | 35人 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 指導第一課幼稚園・小学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺一丁目4番21号
電話:082-504-2784(幼稚園・小学校指導係) ファクス:082-504-2142
[email protected]