本文
国内の自治体等に対する原爆被害等を疑似体験できるVRゴーグルの貸出しについて
本市では、被爆の実相のVR(バーチャルリアリティ)映像が組み込まれたVRゴーグルを借り上げ、本市が実施する原爆・平和展等において、多くの人に原爆投下時の悲惨さや現在の広島の状況を疑似体験していただくことにより、広島を訪れるきっかけとしてもらうとともに、平和についてより深く考える機会を提供しています。
その取組の一環として、以下のとおり国内の自治体等に対してVRゴーグルの貸出しを行います。
対象
国内の自治体、国、学校及び企業が主催又は共催する「ヒロシマの心」を共有する取組
料金
無償(送料のみ貸出希望者が負担)
VRゴーグルについて
【参考:映像の一部様子】
被爆前の中島町の様子
被災直後の元安川付近の様子
被爆後の相生橋
(画像)出典:PEACE PARK TOUR VR
【ゴーグルについて】
・収録時間:5分
・対応言語:6か国語(日・英・仏・独・伊・西)
・セット内容:ハードケース・VRゴーグル本体・充電器・充電ケーブル
<参考:運送時のサイズについて>
VRゴーグル1台の場合は「100サイズ」、2台の場合は「140サイズ」となります(ハードケースごと段ボールに入れ梱包した状態の外寸3辺の合計(cm))。
貸出しの手順について
貸出しの手順は次のとおりです。
1.貸出要綱を確認
2.(申請前)貸出状況を問い合わせ
※申請前に下の連絡先まで貸出状況の問合せをお願いします。
3.貸出申請書を提出
(→本市にて内容を審査し、貸出しの可否についてご連絡します。)
4.(来館の場合)VRゴーグル受取日時を調整
(運送の場合)運送業者を手配(申請者の手配により、着払いで本市より発送し、元払いで本市に返却いただきます。)
5.VRゴーグルを使用
6.ゴーグルを返却
7.使用報告書を提出
<問合せ先>
広島市市民局国際平和推進部平和推進課 被爆体験継承担当
Tel: 082-242-7831
Email: peace@city.hiroshima.lg.jp
ダウンロード
・貸出要綱
原爆被害等を疑似体験できるVR映像を収録したVRゴーグルの貸出要綱 [PDFファイル/180KB]
・貸出申請書
・使用報告書