いじめられている子はいませんか?
いじめはけっしてゆるされるものではありません。このページは、
- ○○さんがいじめられているのを知っている
- いじめられているのに誰にも相談できない
- 本当はいじめたくないのにいじめをしている
- これっていじめかも…
などのいじめについておしらせいただくページです。
こんな子がいたら、下のちゅうい書きをよくよんだあと、「いじめられている子はいませんか?」をクリックしてそのじょうほうをおしえてください。
ちゅうい
- 広島市に住んでいる人や、広島市の学校にかよっている人のいじめのじょうほうを送ってください。
- あなたの名前をおしえたくなければ、書かなくてもいいですが、いじめられている人の名前や学校の名前は、かならず書いてください。(もし、いじめられている人の名前や学校の名前がわからなければ「わからない」と書いて送ることはできますが、いじめられている人を見つけることができない場合があるかもしれません。)
- あなたの名前や電話番号、いじめられている人の名前や学校の名前は、いじめをなくすためいがいにはつかいません。ひみつは守りますのであんしんしてください。(あなたの電話番号は書いても書かなくてもいいですが、もし、書いた場合は、もう少しくわしく聞くために、お電話することがあるかもしれません。)
- いじめのじょうほうをもらったら、そのいじめがなくなるようにしていきます。ただし、その後どうなったかについては、いじめられている人のヒミツ(プライバシー)なので、あなたにおしえることはできません。
- ウソのじょうほうを送るなど、いたずらはぜったいにしないでください。
- 広島市立学校でない場合は、たんとうしている所へ知らせます。
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(対策)
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2013(青少年育成担当(対策)) ファクス:082-242-2018
[email protected]