令和7年度第1回広島市医療安全推進協議会会議要旨

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1045882  更新日 2025年11月21日

印刷大きな文字で印刷

1 日時

令和7年8月22日(金曜日) 午後2時~3時

2 場所

広島市役所本庁舎 14階 第7会議室及びweb開催

3 出席委員

田坂委員、景山委員、伊藤委員、宮永委員、古本委員、井口委員、水野委員、大井手委員、吉田委員、谷口委員

4 欠席者

加賀谷委員

5 傍聴者

1名

6 議事等

  1. 広島市医療安全支援センターの相談対応状況について(令和7年1月~6月)
  2. その他

7 会議の内容

  1. 広島市医療安全支援センターの相談対応状況について(令和7年1月~6月)
    資料1に基づき事務局から説明
  2. その他
    資料2に基づき事務局から説明

〔委員の主な意見〕

  • 他の医療安全支援センターの状況と比較することはできないか。
  • 医療者の傾聴が重要だと考えているが、対応記録に傾聴という言葉が記録されているのを見て適切に対応されていると感じた。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局保健部医療政策課 医療安全支援センター
電話:082-504-2206/ファクス:082-504-2258
メールアドレス:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。