審議会答申集(個人情報関係)(平成15~25年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011248  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

広島市個人情報保護審議会(平成8年4月1日設置)が、市長等からの諮問に対して行った答申を掲載しています。
答申の全文は、下記からダウンロードできます。

※ 平成26年度以降の個人情報保護関係の答申については、「審査会答申集(個人情報関係)(平成26年度以降)」に掲載しています。

平成25年度
諮問番号 件名 結論
告発状に対し作成された処分関係文書に係る保有個人情報不開示決定 妥当
調査要請及び追加資料に対する調査結果等に係る保有個人情報不開示決定 一部開示
告発状の関係書類に係る保有個人情報不存在決定 開示
学校安全対策担当事務記録に係る保有個人情報不訂正決定 妥当
平成24年度
諮問番号 件名 結論
音声記録に係る保有個人情報不訂正決定 妥当
平成23年度
諮問番号 件名 結論
土地の固定資産評価に係る保有個人情報不存在決定 妥当
土地の区域区分決定に係る保有個人情報不存在決定 妥当
平成19年度
諮問番号 件名 結論
指定管理者から第三者への個人情報の提供に係る意見について
情報公開審査会議事録等に係る保有個人情報部分開示決定 妥当
小学校指導要録に係る保有個人情報部分開示決定 開示
非木造家屋調査票、家屋見取図等に係る保有個人情報不訂正決定 妥当
非木造家屋調査票に係る保有個人情報不訂正決定 妥当
目的外提供の例外事項に関する意見について
本人収集原則の例外事項及び収集制限の例外事項並びに目的外提供の例外事項に関する意見について
平成17年度
諮問番号 件名 結論
原爆症認定申請書(死者の個人情報)に係る保有個人情報不開示決定 開示
平成15年度
諮問番号 件名 結論
広島市個人情報保護条例の見直しについて

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局 公文書館
〒730-0051 広島市中区大手町四丁目1番1号大手町平和ビル 6~8階
電話:082-243-2583(代表)  ファクス:082-542-8831
[email protected]