いきいきプラザ(広島市西地域交流センター)のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037162  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

西地域交流センター外観

概要

いきいきプラザは、料理教室や体験教室など、市民相互の交流促進に関する事業等を行っています。 図書室は、申し込み不要、使用料無料でどなたでもご利用いただけます。会議室、講堂、研修室などは予め使用申請が必要です。

所在地
〒733-0024 広島市西区福島町一丁目19番12号
電話
082-231-1472
ファクス
082-231-1474

施設使用料

使用料は原則有料ですが、使用の目的・活動内容等により減免となる場合があります。詳しくは、いきいきプラザにお問い合わせください。
開館時間
午前8時30分~午後9時30分
休館日
火曜日、国民の祝日法に規定する休日(休日が火曜日の場合は、直後の休日でない日)
1月2日・1月3日・8月6日及び12月29日から12月31日
駐車場
※駐車場4台 身障者用1台
少ないので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
交通アクセス

・【市内電車】
 「福島町」電停から徒歩約2分

・【バス】
 「西区役所前」バス停から徒歩約2分

・【JR】
 「西広島」駅から徒歩約15分

地図

いきいきプラザ(広島市西地域交流センター)のご案内の地図

施設の概要

開館年月日:平成17年11月1日
建設費 2億1036万円(昭和50年)
構造 鉄筋コンクリート造 4階建て(延面積 1,761.20平方メートル)

部屋名と定員及び広さ

部屋名

定員
(人)

面積
(平方メートル)

使用料
(3時間まで)

備考

会議室

1

60人 103.50平方メートル 4,230円 長机20台・イス60脚・ピアノ
第9研修室

1

15人 29.77平方メートル 1,380円 長机5台・イス15脚
第4研修室

2階

12人 29.77平方メートル 1,380円 パソコン机4台・イス12脚
第5研修室※

2階

40人 70.20平方メートル 1,380円 卓球等ができます。
第6研修室※

2階

30人 52.65平方メートル 1,380円 学習机24台・イス24脚
第7研修室※

2階

30人 52.65平方メートル 1,380円 学習机30台・イス30脚
第8研修室

2階

21人 35.32平方メートル 1,380円 長机7台・イス24脚
第1研修室

3階

15人 29.77平方メートル 1,380円 長机5台・イス15脚
第2研修室

3階

30人 52.65平方メートル 1,380円 長机10台・イス30脚
第3研修室

3階

30人 52.65平方メートル 1,380円 長机10台・イス30脚
調理室

3階

30人 52.65平方メートル 1,380円 調理台4台
和室

3階

78人 48畳 1,380円 座卓26台
講堂

4階

125人 155.25平方メートル 4,230円 講演会・ダンス・剣道・卓球等ができます。ステージもあります。
和室

4階

24人

16畳

1,380円  

※通常、第5・6・7研修室は当館主催事業を行う部屋です。

 ご利用されたい場合は、当館に電話またはメールで事前にご相談ください。

図書の貸し出し

貸出し期間は2週間以内で、貸出し冊数は3冊までです。

使用申請受付

(施設の設置目的に添った使用の場合)
使用希望日の3か月前から受け付けます。

(施設の設置目的以外の使用の場合)
使用希望日の1か月前から受け付けます。

詳しくは、いきいきプラザまでお問い合わせください。

いきいきプラザ平面図

イラスト:いきいきプラザ平面図

交通案内・案内図

地図:あいあいプラザ周辺図

このページに関するお問い合わせ

市民局人権啓発部 人権啓発課西地域交流センター
〒733-0024 広島市西区福島町一丁目19番12号
電話:082-231-1472(代表) ファクス:082-231-1474
[email protected]