令和元年度(2019年度)基町小学校でスポーツ人権教室を行いました!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021711  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

令和元年9月18日(水曜日)、広島市立基町小学校でスポーツ人権教室を行いました。

スポーツ人権教室は、地元スポーツ選手と一緒に体を動かしたり、選手のお話を聞いたりすることで、子どもたちが人権への理解を深め、家族や友達への思いやりの心を育むことを目的として実施しています。

講師として広島女子サッカーチーム「アンジュヴィオレ広島」の選手とコーチを迎え、ゲームを通して、相手に対する「思いやり」や「感謝すること」の大切さなどについて学びました。

写真:みんなで協力してゲームなどをしている


準備運動をして、みんなで協力しながらゲームをしました。

写真:アンジュヴィオレの選手とコーチのお話をきいている



アンジュヴィオレ広島の選手やコーチのお話をききながら、「思いやり」や「感謝すること」の大切さを学びました。

このページに関するお問い合わせ

市民局人権啓発部 人権啓発課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号本庁舎14階
電話:082-504-2165 ファクス:082-504-2609
[email protected]