広島市歌

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003520  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市復興の原動力になった市民のたくましい意欲を被爆20周年を転機として、さらに高めようと、昭和40年1月に広島市が歌詞を一般公募し、入選作を一部補作したものを、作曲家清水脩氏が作曲しました。

写真:広島市歌楽譜

広島市歌

  • 昭和40年選定
  • 作詞:西村福三(にしむら ふくぞう)
  • 作曲:清水 脩(しみず おさむ)
  1. 嵐に耐えて 芽をふいた
    草木は街の 力です
    平和を希う 広島の
    輝くみどり 咲く花を
    今日の心に 刻みましょう
  2. 流れとともに 伸びてきた
    デルタは街の 生命です
    平和の都 広島の
    明るい道を 家なみを
    みんなの心で 育てましょう
  3. 明日への祈り こめて鳴る
    鐘こそ街の 望みです
    平和を誇る 広島の
    文化のひびき 歌声を
    世界の心に 贈りましょう

音源を聴く

※広島市公式Youtubeチャンネルで音源を聴くことができます。

他にもあった「広島市歌」

過去「広島市歌」と同じ題名の曲があったことが分かっています。

(市が選定したものではありません)

詳細については、『他にもあった「広島市歌」』のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局 広報課報道担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2116(報道担当)  ファクス:082-504-2067
[email protected]