広島みなとフェスタ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035811  更新日 2025年2月22日

印刷大きな文字で印刷

広島市の海の玄関である広島港周辺地区の魅力PRやにぎわい創出を目的に、地域団体や関係機関、立地企業等と連携して開催する大型イベントで、「みなと」の春の恒例行事として親しまれています。

テーマ

みなとでつながる海と島と人

コンセプト

「港」「広島」「体験」の3つのキーワードを軸に、こどもから大人までが楽しめる企画を開催

イベント概要

開催日

毎年3月の第2週目または第3週目の土曜日・日曜日(2日間)

会場

広島みなと公園及び広島港周辺・似島

来場見込

75,000人/2日間

内容

  • 広島みなと公園・似島でのステージパフォーマンス
  • 海上エリアでの乗船体験やクルーズ
  • 親子の体験イベントコーナー
  • 飲食ブース
  • 動画配信 など

写真:会場全景

写真:乗船企画イメージ

主催団体(広島みなとフェスタ実行委員会)

構成団体(順不同)

広島地区旅客船協会、広島県旅客船協会、みなとオアシス広島運営協議会、広島商工会議所、広島県中小企業家同友会、広島県観光連盟、広島観光コンベンションビューロー、広島県ウオーキング協会、アース・ミュージアム元宇品構想推進委員会、Production UJINAMANIA、有限会社ウイリー、宇品東社会福祉協議会、宇品西地区社会福祉協議会、元宇品地区社会福祉協議会、似島地区コミュニティ交流協議会、宇品公民館、似島公民館、ユーハイム似島歓迎交流センター、広島県広島港湾振興事務所、広島市都市整備局みなと振興課、南区役所

公式ホームページ・SNS

イラスト:広島みなとフェスタ ロゴ

イラスト:X(旧Twitter) ロゴ

イラスト:Instagram ロゴ

イラスト:YouTube ロゴ

イラスト:Facebook

このページに関するお問い合わせ

南区役所市民部 地域起こし推進課
〒734-8522 広島市南区皆実町一丁目5番44号
電話:082-250-8935(代表) ファクス:082-252-7179
[email protected]