浄化槽の設置
浄化槽を設置する際には事前に届出が必要です。
浄化槽の工事は県に登録(または届出)のある工事業者に依頼してください。
浄化槽を使い始めたら、30日以内に業務第二課に浄化槽使用開始報告書を提出してください。(浄化槽法第11条に規定する水質に関する検査(法定検査)の受検契約書の写しを添付してください。)
平成13年4月から、し尿のみを処理する単独浄化槽は、法律の改正により原則設置できなくなりました。また、すでに設置されている単独浄化槽は生活雑排水もあわせて処理できる浄化槽への切り替えに努めましょう。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 業務第二課浄化槽係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2223(浄化槽係) ファクス:082-504-2229
[email protected]