広島市消防局の組織

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013782  更新日 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

広島市消防局は、昭和23年3月7日、自治体消防として発足以来、市民の生命、身体及び財産を災害から守るため、平和都市『ひろしま』の防火・防災の任にあたっています。
現在、1局2部7課1室8署32出張所で組織されており、タンク車、救急車のほか、特殊災害対応自動車や特別高度工作車などを配備し、24時間体制であらゆる災害に備えています。

組織図

イラスト:広島市消防局の組織図

組織概要

所属

担当事務

総務課
  1. 消防行政の総合企画及び調査研究に関すること。
  2. 局の所掌事務の総合調整に関すること。
  3. 局の予算、決算及び経理並びに予算執行の調整に関すること。
  4. 局の職務権限に関すること。
  5. 条例、規則等の制定及び改廃の審査に関すること。
  6. 文書及び公印に関すること。
  7. 局の事務改善に関すること。
  8. 物品の出納及び保管に関すること。
  9. 業務委託の入札に関すること。
  10. 寄附金及び寄附物品に関すること。
  11. 消防統計に関すること。
  12. 局の庁舎及びその構内の取締りに関すること。
  13. 広域消防行政に関すること。
  14. 消防監察に関すること。
  15. 消防広報及び広聴の総括に関すること。
  16. 消防音楽隊に関すること。
  17. 消防長会に関すること。
  18. 局の所管に属する公益的法人等に対する指導調整の総括に関すること。
  19. 局の庶務に関すること。
  20. 他の課等の所掌に属しないこと。等
消防団室
  1. 消防団の活動の推進に関すること。
  2. 消防団の組織に関すること。
  3. 消防団の用に供する公有財産の維持管理に関すること。
  4. 消防団員の定数、任免、給与、服務その他身分取扱いに関すること。等
職員課
  1. 職員の任免、分限、懲戒、服務その他の身分に関すること。
  2. 行政組織並びに職員の定数及び配置に関すること。
  3. 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関すること。
  4. 職員の被服に関すること。
  5. 職員の勤務成績の評定に関すること。
  6. 職員の教養に関すること。
  7. 職員の表彰に関すること。
  8. 職員の福利厚生及び衛生管理に関すること。
  9. 職員の公務災害補償及び賞じゆつに関すること。
  10. 職員共済に関すること。
  11. 退職者に対する給付に関すること。
  12. 消防職員待機官舎に関すること。
  13. 消防職員委員会に関すること。等
施設課
  1. 公有財産の取得、管理及び処分に関すること。
  2. 防火水槽の建設に関すること。
  3. 消防機械器具及び燃料に関すること。
  4. 機関員の技術管理に関すること。
  5. 消防自動車等による交通事故の処理及び安全運転の指導に関すること。
  6. 整備工場に関すること。等
警防部 警防課
  1. 消防部隊の運用に係る総合調整に関すること。
  2. 警防業務に関すること。
  3. 救助業務に関すること。
  4. 消防航空業務に関すること。
  5. 消防水利に関すること。
  6. 消防通信指令管制業務に関すること。
  7. 消防に関する情報システムの維持管理に関すること。
  8. 通信機器の管理に関すること。
  9. 部の庶務に関すること。等
救急課
  1. 救急業務に関すること。
  2. 救急救命士の養成に関すること。
  3. 救急隊員の教育に関すること。等
予防部 予防課
  1. 火災予防の対策に関すること。
  2. 防火管理に関すること。
  3. 風俗営業施設、浴場等の営業許可の意見書に関すること。
  4. 少年消防クラブ等の育成指導に関すること。
  5. 自主防災組織に関すること。
  6. 火災予防の査察、指導及び違反処理に関すること。
  7. 特定防火対象物に係る表示公表制度に関すること。
  8. 火薬類取締法、高圧ガス保安法及び液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく施設等の立入検査に関すること。
  9. 火災の原因及び損害の調査に関すること。
  10. 総合防災センターに関すること。
  11. 部の庶務に関すること。等
指導課
  1. 危険物の規制及び指導に関すること。
  2. 建築物の許可、認可及び確認の同意に関すること。
  3. 防炎処理及び消防用設備等に関すること。
  4. 火薬類の譲渡、譲受及び消費の許可その他火薬類取締法の施行に関すること。
  5. 高圧ガスの製造の許可その他高圧ガス保安法の施行に関すること。
  6. 液化石油ガス関係施設に係る届出の受理その他液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律の施行に関すること。
  7. 建築物及び消防用設備等の検査に関すること。
  8. 火源設備等の基準に関すること。
  9. 消防設備士、消防設備点検資格者及び危険物取扱者等の育成指導に関すること。
  10. その他危険物に関すること。等

各消防署

警防課

  1. 署員の配置、身分、服務、教養その他人事管理に関すること。
  2. 署の事務事業の調整及び事務改善に関すること。
  3. 署員の保健衛生及び福利厚生に関すること。
  4. 自主防災組織に関すること。
  5. り災証明及び救急搬送証明に関すること。
  6. 防災思想及び応急手当の普及啓発に関すること。
  7. 消防団に関すること。
  8. 火災の警戒防ぎょ及び対策に関すること。
  9. 水防活動その他防災に関する活動及び対策に関すること。
  10. 救助業務に関すること。
  11. 救急業務に関すること。等

予防課

  1. 火災予防対策と防火指導に関すること。
  2. 消防用設備等の設置届に伴う検査に関すること。
  3. 建築物の使用開始届に伴う検査に関すること。
  4. 危険物製造所等の許可、認可及び承認等並びにタンク検査に関すること。
  5. 火薬類、高圧ガス及び液化石油ガスの届出等に関すること。
  6. 広報に関すること。
  7. 査察計画の樹立に関すること。
  8. 防火対象物の立入検査及び改める指導に関すること。
  9. 自衛消防計画の樹立指導及び訓練の指導に関すること。等

このページに関するお問い合わせ

消防局総務課 企画広報係
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目20番12号
電話:082-546-3415(企画広報係)  ファクス:082-247-1645
[email protected]