消防関係申請届出用紙 (4) 広島市火災予防条例関係

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033055  更新日 2025年4月18日

印刷大きな文字で印刷

このページでは、消防法令・広島市火災予防条例等による届出書・申請書の様式を掲載しています。

必要に応じて様式をダウンロード・印刷(A4)し、所轄の消防署へ御提出ください。(※)

※ 「電子申請」覧にリンクがある様式は電子申請が可能です。

なお、「提出部数」について、電子申請の場合は各1部となります。

防火対象物使用開始届出書

提出部数:2部

添付書類

  • 建物配置図
  • 仕上表
  • 短計図
  • 建具表
  • 平面図
  • 消防用設備等の設計図書

電子申請

炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を生じる設備・放電加工機 設備届出書

提出部数:2部

添付書類

届出設備の設計図書

急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備 設置届出書

提出部数:2部

添付書類

届出設備の設計図書

ネオン管灯設備設置届出書

提出部数:2部

添付書類

届出設備の設計図書

水素ガスを充填する気球の設置届出書

提出部数:2部

添付書類

  • 設置場所見取り図
  • 気球の見取り(配線)図

火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書

提出部数:2部

備考

煙火打上げ・仕掛け届出書

提出部数:2部

添付書類

打上げ・仕掛け場所の略図

電子申請

催物開催届出書

提出部数:2部

添付書類

  • 催物の詳細
  • 使用する建物の略図

水道断(減)水届出書

提出部数:2部

添付書類

断(減)水区域の略図

道路工事・占有届出書

提出部数:2部

添付書類

工事・占有区域の略図

火災予防上必要な業務に関する計画届出書

提出部数:2部

添付書類

業務計画書

露店等の開設届出書

提出部数:2部

添付書類

  • 開設場所の略図
  • 消火器の設置位置図

備考

指定洞道等届出書(新規・変更)

提出部数:2部

添付書類

  • 洞道等の経路
  • 物件の概要書
  • 安全管理対策書

少量危険物・指定可燃物貯蔵/取扱い届出書

提出部数:2部

添付書類

届出場所の見取り図

少量危険物・指定可燃物取扱所廃止届出書

提出部数:2部

少量危険物取扱所・指定可燃物取扱所タンク水張/水圧検査申請書

提出部数:2部

添付書類

タンクの構造明細図書

喫煙等承認申請書

提出部数:2部

添付書類

申請場所の詳細(略)図

消防用設備等(特殊消防設備等)設置・変更計画届出書

提出部数:2部

添付書類

  • 付近見取図
  • 配置図
  • 面積計算書
  • 各階平面図
  • 立面図、断面図、矩計図
  • はり及び天井伏図
  • 建具配置図及び建具表
  • 室内仕上表
  • 空調及び衛生設備図
  • 消防用設備等の計画図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局予防部 予防課予防係
〒730-0051広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3476(予防係) ファクス:082-249-1160
[email protected]