広島市みどりの基本計画(2021-2030)素案に対する意見を募集します【募集は終了しました】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018193  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

募集は終了しました。

意見募集を行った内容は以下のとおりです。

1 趣旨

緑の基本計画は、都市緑地法第4条第1項に基づき広島市が策定する、緑地の保全や緑化の推進に関する将来像や目標、施策等を定めるマスタープランです。これにより、「都市公園の整備及び管理」、「緑化の推進」、「緑の保全」に関する施策を総合的・計画的に推進します。

現在の「広島市緑の基本計画」は、「水・緑・いのちの輝くまち ひろしま」を基本理念として、平成23年(2011年)1月に策定したものであり、計画期間が令和2年度(2020年度)に満了となるため、計画の改定を行っています。

計画改定に当たっては、市民の皆様の視点を取り入れることが肝要であるとともに、計画の推進に当たっては市民や企業との連携が不可欠であることから、計画素案に対する市民の皆様からのご意見を募集します。

2 意見募集期間

令和2年9月30日(水曜)~令和2年10月30日(金曜)必着

3 結果の公表日

令和2年11月(予定)

4 意見の提出方法等

次のいずれかの方法で提出をお願いします。

(1)郵送、ファクス、電子メールの場合

ご意見、氏名、住所及び連絡先を記入の上、「5 意見提出先」へお送りください(様式は自由です)。

※なお、郵送の場合は、10月30日必着でお願いいたします。

(2)窓口へ持ってくる場合

ご意見、氏名、住所及び連絡先を記入の上、土曜日、日曜日、祝日を除く、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に、「5 意見の提出先」へ持ってきてください(様式は自由です)。

(3)応募フォームの場合

以下のリンクから入力してください。

※口頭での意見は、内容が不明確になるおそれがあるため、原則として受け付けていません。ただし、障害等により上記の方法で意見を提出することが困難な方は、「5 意見の提出先(問合せ先)」に相談してください。

5 意見の提出先(問合せ先)

都市整備局緑化推進部緑政課 花と緑の施策係(市役所本庁舎6階)

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396
ファクス:082-504-2391
Eメール:[email protected]

6 その他

  1. どなたでも意見を提出することができます。
  2. 提出された意見を考慮して、計画を策定します。なお、後日、提出された意見に対して、市の考え方を公表します(意見提出者への個別の回答は行いません)。
  3. 意見に付された氏名等の個人情報については、意見の内容について確認を行う場合にのみ活用します。

7 閲覧場所

  1. 広島市ホームページ(下記のダウンロードをご利用ください。)
  2. 広島市役所都市整備局緑化推進部緑政課 花と緑の施策係
    (中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所 本庁舎6階)
  3. 広島市公文書館
    (中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル7階)
  4. 各区区政調整課

2~4では、土曜日、日曜日、祝日を除く平日の午前8時15分から午後5時15分までの間、閲覧可能です。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]