第37回全国都市緑化ひろしまフェア開催概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010684  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1 名称

第37回全国都市緑化ひろしまフェア

2 愛称

ひろしま はなのわ 2020

3 開催テーマ

ひろしまフェアの開催テーマ

ひろしま はなのわ 2020
「花笑(はなえみ)」ひろしまから花と笑顔と平和のわ

全国都市緑化フェアの開催テーマ

『緑ゆたかなまちづくり』
窓辺に花を・くらしに緑を・街に緑を・あしたの緑をいまつくろう

4 主催者等

主催者
広島県、広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町、神石高原町、公益財団法人都市緑化機構
共催者
国土交通省中国地方整備局
提唱
国土交通省
実行組織
第37回全国都市緑化ひろしまフェア実行委員会

5 開催時期

2020年3月19日(木曜日)~11月23日(月曜日・祝日)(250日間)

6 会場

「メイン会場」及び「協賛会場」を拠点に、基本理念等に沿って連携する会場を「スポットイベント会場」として県内一円で展開し、花と緑等で広島の魅力を発信します。

メイン会場

  • 場所 中央公園(旧広島市民球場跡地を中心とする区域)及びその周辺(広島市)
  • 期間 3月19日(木曜日)~5月24日(日曜日) 67日間
    ※5月25日(月曜日)~11月23日(月曜日・祝日)は、他会場の案内や観光・市町情報を提供、連携イベントを開催

協賛会場

  • 場所 国営備北丘陵公園(庄原市)、県立せら県民公園(世羅町)、県立びんご運動公園(尾道市)、県立みよし公園(三次市)
  • 期間 3月19日(木曜日)~11月23日(月曜日・祝日) 250日間

スポットイベント会場

  • 場所 県内23市町のスポットイベント会場
  • 期間 2020年に開催する各スポットイベントの実施期間
イラスト:会場の配置と展開イメージ
図:会場の配置と展開イメージ

7 目標来場者数

  • メイン会場:160万人
  • 協賛会場・スポットイベント会場(対前年来場者増加数):80万人

8 入場方式

  • メイン会場:無料
    ただし、催事については有料のものを検討
  • 協賛会場・スポットイベント会場:現行と同様

9 ロゴマーク

イラスト:ひろしまフェア ロゴマーク

シンボルマーク
開催テーマにある「はなのわ」をイメージしながら、花と緑により人・自然・地域のつながりを育むとともに、瀬戸内海や中国山地、広島県のシンボルである紅葉などをモチーフとすることにより、県内一円で開催するひろしまフェアを表現しています。

ロゴタイプ
「はなのわ」を強調するとともに、グラデーションを使用することで、春から秋までの開催に合わせ、移り変わる多彩で豊かな広島の自然を表現しています。

ロゴタイプ
「はなのわ」を強調するとともに、グラデーションを使用することで、春から秋までの開催に合わせ、移り変わる多彩で豊かな広島の自然を表現しています。

10 キャラクター

特定のシンボルキャラクターを設けず、主催自治体にゆかりあるキャラクターを「はなのわ応援隊」として、広報宣伝などに活用します。

イラスト:広島県のキャラクター モーリー
広島県
イラスト:広島市のキャラクター
広島市
イラスト:呉市のキャラクター 呉氏
呉市
イラスト:竹原市のキャラクター かぐやパンダ
竹原市
イラスト:三原市のキャラクター やっさだるマン
三原市
イラスト:尾道市のキャラクター はっさくん
尾道市
イラスト:福山市のキャラクター ローラ
福山市
イラスト:府中市のキャラクター ミンチュー
府中市
イラスト:三次市のキャラクター きりこちゃん
三次市
イラスト:庄原市のキャラクター ヒバゴン
庄原市
イラスト:大竹市のキャラクター コイちゃん
大竹市
イラスト:東広島市のキャラクター のん太
東広島市
イラスト:廿日市市のキャラクター たまちゃん
廿日市市
イラスト:安芸高田市のキャラクター たかたん
安芸高田市
イラスト:江田島市のキャラクター ミカン坊や
江田島市
イラスト:府中町のキャラクター 朝パッ君
府中町
イラスト:海田町のキャラクター ヒマ太
海田町
イラスト:熊野町のキャラクター ふでりん
熊野町
イラスト:坂町のキャラクター 坂 うめじろう
坂町
イラスト:安芸太田町のキャラクター もりみん
安芸太田町
イラスト:北広島町のキャラクター 花田舞太郎
北広島町
イラスト:大崎上島町のキャラクター
大崎上島町
イラスト:世羅町のキャラクター せら坊
世羅町
イラスト:神石高原町のキャラクター
神石高原町

実施計画

基本計画

基本構想

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]