比治山公園における官民連携による整備や管理・運営の可能性について民間事業者等の皆さまとの対話による市場調査を実施しました(平成30年3月)
広島市では、比治山公園の歴史的・文化的価値や、都心にありながらも緑豊かな自然に触れることができ、原爆の惨禍から復興したデルタ市街地の街並み等を一望できる立地特性を踏まえて、比治山公園を「国際平和文化都市として復興した広島の『今』を実感できる新たな拠点」として再整備するため、被爆70周年の平成27年7月に比治山公園「平和の丘」構想を策定し、さらに、平成29年3月に構想に基づく再整備の基本的な内容を定める比治山公園「平和の丘」基本計画(以下「基本計画」という。)を策定しました。
この基本計画の実施に当たっては、より多くの人々が訪れる魅力的な公園にするためのアイデアやノウハウを有する民間事業者や市民活動団体等の皆さまと連携して進めていきます。
全国の都市公園においても民間事業者が設計・整備から管理・運営までを一貫して手掛ける事例が増えているほか、平成29年4月の都市公園法の改正により、一定の条件の下、公園管理者以外の方が公園施設を設置する場合の許可期間が、事実上、最長20年に延長される等、民間事業者の皆さまが公園の運営等に参画しやすくなりました。
そこで、民間事業者等の皆さまの参画条件、参画した場合に取り組みたい事業やアイデアを広くお聴きし、参画しやすい事業手法(指定管理者制度や都市公園法に基づく許可など)を検討するため、対話による市場調査を実施しましたので、その結果を公表します。
対話による市場調査の概要
1 事前説明会の開催 ※終了しました
平成29年7月14日(金曜日)10時~11時30分
広島市中区大手町4-1-1
大手町平和ビル(広島市役所本庁舎西向かい)5階 大会議室
参加者数:20者
※ 事前説明会への参加は対話参加の条件ではありません。
-
01 次第 (PDF 76.4KB)
-
02 【資料1】対話に関する募集要項 (PDF 1.1MB)
-
03 【資料2】比治山公園の概要 (PDF 4.3MB)
-
04 【資料3】比治山公園「平和の丘」基本計画(平成29年3月)〔概要版〕 (PDF 11.0MB)
-
04 比治山公園「平和の丘」基本計画の概要に関する説明資料 (PDF 7.2MB)
-
05 【資料4】他都市の都市公園における官民連携事例等 (PDF 3.0MB)
2 対話の日時 ※終了しました
平成29年7月31日(月曜日)~平成29年9月15日(金曜日)
3 対話の参加者数
参加者数:19者
比治山公園の整備や管理・運営に関心のある民間事業者や市民活動団体等と対話を行いました。
なお、調査の詳細は、下部の【ダウンロード】に掲載した募集要項等を御覧ください。
4 対話の結果
下部の【ダウンロード】に掲載した結果概要を御覧ください。
ダウンロード
-
募集要項(比治山公園における官民連携による整備や管理・運営の可能性に関する対話) (PDF 342.3KB)
-
【別紙1】比治山公園の概要 (PDF 619.7KB)
-
【別紙2〕比治山公園「平和の丘」基本計画(平成29年3月)〔概要版〕 (PDF 11.0MB)
-
【別紙3】参加申込書(比治山公園における官民連携による整備や管理・運営の可能性に関する対話) (Word 27.4KB)
-
対話の結果概要 (PDF 234.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)
ファクス:082-504-2029
[email protected]