〔終了〕「あえる比治山“ミツバチで暮らしを豊かに”」の開催(平成30年10月10日、広島市・SATOMACHI主催)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010715  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、都心にありながら、緑豊かな自然環境に恵まれるとともに、現代美術館やまんが図書館といった文化施設のある比治山公園を、より魅力的な拠点として再整備するため、平成29年3月に「比治山公園『平和の丘』基本計画」を策定しました。
現在、この計画に基づき、公園内の施設の再整備を段階的に進めていくとともに、比治山公園のにぎわいづくりや魅力向上のための取組を進めています。
その取組の一環として、幅広い視点から比治山公園の地域性や自然が持つ可能性を見出し、その恵みの活かし方を模索するワークショップ「あえる比治山」を平成30年10月10日に開催しました。多くの方々にご参加いただき、「もし比治山で養蜂をはじめたら」をキーワードに、比治山公園を中心とした地域の可能性を広げる多くのアイデアが出されました。

写真:「あえる比治山“ミツバチで暮らしを豊かに”」の開催1

写真:「あえる比治山“ミツバチで暮らしを豊かに”」の開催2

写真:「あえる比治山“ミツバチで暮らしを豊かに”」の開催3


主催:広島市、SATOMACHI
日時:平成30年10月10日(水曜日) 19時00分~21時00分
場所:Calbee Future Labo(広島市南区松原町5-1 BIG FRONTひろしま5階)
※参加費無料、事前予約要(申込受付は終了しました。)

このページに関するお問い合わせ

企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)  ファクス:082-504-2029
[email protected]