教育理念・目的・目標
教育理念
- 豊かな人間性や倫理的配慮をもって、地域社会に貢献できる看護師を養成する。
- 専門職者として、自己教育力をもって自律できる看護師を養成する。
- 時代のニーズに対応し得る看護の専門的知識・技術・臨床判断能力を備えた看護の実践者を育成する。
教育目的
豊かな人間性を培い、看護の専門的知識・技術・態度を修得し、自己研鑽できる看護の実践者を育成する。
教育目標
- 多様な価値観をもつ対象を身体的・精神的・社会的に統合された生活者として、理解することができる。
- 看護の実践者としての基礎的知識・技術・態度を身につける。
- 専門職業人として倫理観に基づいた行動をとることができる。
- 社会の動向を把握し、保健・医療・福祉システムにおける看護師の役割を理解し、多職種との連携・協働について考えることができる。
- 向上心をもち、主体的に学習に取り組むことができる。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局看護専門学校 教務課
電話:082-243-6146(代表) ファクス:082-243-8368
[email protected]