青少年が公民館を無料で利用できます

- 目的
- 青少年の文化・芸術活動に係る、自主的な活動を市内各所に広げていくため
- 対象
-
以下の条件を全て満たし、青少年センターで事前登録後、減免登録証の交付を受けた青少年グループが、利用日の1週間前から当日の間に公民館の予約をする場合
(1)小学生~30歳以下の青少年を含む2人以上のグループ
(2)半数以上が青少年(2人グループの場合はすべてが青少年)
(3)青少年を主体とした自主的な活動をする
- 実施期間
-
2025年11月1日(土曜)~2027年3月31日(水曜)
※利用日の1週間前~当日の間で空きがある場合
※公民館の休館日は利用できません
※事前登録は、2025年10月16日(木曜)から青少年センターで受付開始
- 対象となる公民館
-
中区:中央公民館、舟入公民館
東区:二葉公民館、戸坂公民館
南区:仁保公民館、似島公民館
西区:三篠公民館、南観音公民館
安佐南区:佐東公民館
安佐北区:可部公民館、口田公民館
安芸区:瀬野公民館
佐伯区:美鈴が丘公民館
- お問い合わせ先
-
事前登録等手続の詳細については、広島市青少年センター窓口へお問い合わせください。
〒730-0011 広島市中区基町5-61
電話:082-228-0447
関連情報
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(庶務)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2961(青少年育成担当(庶務)) ファクス:082-504-2966
[email protected]
