こども療育センター療育相談所(療育相談室)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023768  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

業務内容

こども療育センターの療育相談所(西部・北部こども療育センターは療育相談室)では、医師、看護師、心理療法士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、保健師、相談員,心理判定員、保育士などの専門職員により次のことを行っています。

  1. 相談
  2. 診断・評価
  3. 訓練、治療、療育
  4. 障害者相談支援事業・障害児等療育等支援事業(家庭訪問、保育所等への訪問指導など)
  5. 社会啓発、広報活動

対象

原則として市内に居住する18歳未満の方。ただし、市長において特に認めた方はこの限りではありません。

費用

相談員による療育相談は無料ですが、医学的診断、検査、診療等については、健康保険証等によって医療費をお支払いいただきます。

相談日時(受付)

相談は、電話等による予約が必要です。(平日 8時30分~17時15分)

その他

初めての面接の時、持ってきていただくもの(持っている方だけ)

  1. 健康保険証
  2. 母子健康手帳
  3. 療育手帳
  4. 身体障害者手帳
  5. 重度障害者医療費受給者証
  6. 乳幼児等医療費受給者証

所在地等

施設名

所在地

診療科目

運営主体

電話
ファクス

広島市こども療育センター療育相談所 東区光町二丁目15-55 小児科、精神科、整形外科、耳鼻咽喉科 社会福祉法人広島市社会福祉事業団
  • 082-263-0683
  • 082-261-0545
広島市北部こども療育センター療育相談室 安佐北区可部南五丁目8-70 小児科、精神科、整形外科 社会福祉法人広島市社会福祉事業団
  • 082-814-5801
  • 082-815-0541
広島市西部こども療育センター療育相談室 佐伯区海老山南二丁目2-18 小児科、精神科、整形外科 社会福祉法人広島市社会福祉事業団
  • 082-943-6831
  • 082-943-6865

関連情報

地図情報

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 障害児支援担当
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15番55号(広島市こども療育センター内)
電話:082-263-0683 ファクス:082-261-0545
[email protected]