各キャリアステージにおいて幼稚園教諭・保育士等に必要となる力

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012966  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

 本市では、「人材育成のための意見交換会」のご意見を踏まえ、令和2年度に「幼稚園教諭・保育士等の人材育成の基本的な考え方」を策定し、これに基づく「各キャリアステージにおいて幼稚園教諭・保育士等に必要となる力」を令和3年度に策定しました。 「各キャリアステージにおいて幼稚園教諭・保育士等に必要となる力」は、幼稚園教諭・保育士等が自らの状況を確認しながら成長し続けられるよう、キャリアステージごとに必要な資質・能力を明確にするものです。 各団体や園等の特色を生かしながら、幼稚園教諭・保育士等の実情に応じた研修の計画及び実施にご活用ください。

写真:各キャリアステージにおいて幼稚園教諭・保育士等に必要となる力

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 幼保企画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2153(代表)  ファクス:082-504-2255
[email protected]