広島市病児・病後児保育施設 病児保育室みどりキッズ(もり小児科)
- 所在地
- 広島市南区翠二丁目27-30
- 電話
- 082-251-1787
- 定員
-
12名
- ※保育室は4つに分けることができますので、4種類の感染症まで対応できます。
- ※ただし、土曜日は6名(2種類の病気)となります。
- 登録料
-
1,000円
- 利用料
-
2,000円
※非課税世帯の利用者は利用料の減免があります。利用時にご相談ください。 - 開園日時
- 月曜日~土曜日 8時~18時
- 休み
- 日曜日、祝祭日、年末年始
(上記以外にも、都合により休みとなる場合があります。) - 交通アクセス
- 広島電鉄電車「県立病院前」から徒歩4分
- ホームページ
地図
- 対象者
- 広島市内の保育園等に通っている等の乳児・幼児、小学校に就学している児童
- 利用手続
- 利用前に(利用日前日または当日の朝)もり小児科で診察を受けてください。
診察時間は、9時~12時、15時~18時です。
利用日当日に受診される場合、10時までにお越しください。
満室の場合は利用できません。空き状況について、お電話でご確認ください。 - 食事代
- 500円(おやつを含む)
※食物アレルギーのあるお子様へは、食事を提供していません。お弁当とおやつを持参ください。 - 持ち物
- 着替え(2・3組)、紙おむつ、おしりふき、汚れもの入れ、ミルクと哺乳瓶(乳児の場合)、お薬とお薬の情報、好きなおもちゃ
※持ち物には名前を書いてください。 - その他
- 病児保育室みどりキッズはもり小児科の2階にあります。
見学をご希望の方は、1階もり小児科受付にお申し出ください。 - 施設長よりひと言
- 子育て支援の一施設と考えています。お子さんが安心して過ごしてもらえる保育を心がけています。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
こども未来局 幼保給付課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2154(代表)
ファクス:082-504-2254
[email protected]