まちの美化に関する里親制度
ごみのないきれいなまちづくりの主役はみなさんです!
広島市では、市内中心部など人通りの多い道路を継続的に清掃活動する企業・団体を募集しています。
参加者として登録のうえ、清掃活動をしてみませんか?
まちの美化に関する里親制度とは
市内中心部などの、市が管理する人通りの多い道路を継続的に清掃する企業・団体等に対し、清掃用具(軍手、ごみ袋等)の提供・貸与等の支援を行う制度です。
参加者として登録した団体は、市と覚書を締結し、清掃活動や啓発活動に取り組んでいただきます。
登録の条件
- 営利目的でないこと。
- 清掃活動等が1年以上継続できるものであること。
- 市内中心部の美化推進区域内や人通りの多い道路であること。
- 清掃活動は月2回程度、清掃範囲(道路延長)は概ね100m程度を基準とすること。
支援の内容
(1) 提供できる物品
- 軍手 (大人用)
- 紙袋 (可燃ごみ用)
- 透明ポリ袋・大 (不燃ごみ、ペットボトル、リサイクルプラ、その他プラ用)
- 白ポリ袋 (ビン・カンなどの資源ごみ用)
- 持ち手付き透明ポリ袋・小 (ごみ収集用)
(2) 貸与できる物品
- ほうき
- ちりとり
- 火ばさみ
- レバー式ガム取り棒(1団体につき3セットまで)
- 補充用ガム取り溶剤
(3) サインボードの設置
希望する場合には、里親活動を実施する区域内に参加者の名称等を表示するサインボードを設置することができます。
(都市の景観を損ねると判断される場合や、設置を希望する土地の管理者の承諾が得られない場合など、設置できないこともあります。)
(4) ごみの回収
ごみが多量等の場合、収集したごみの回収を行います。
申込方法
参加申込書(様式第1号) に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
市において申込内容を確認のうえ、里親制度参加者の認定及び覚書の締結を行います。
問合せ、申し込み先
制度の詳細については、環境局業務第一課美化係にお問い合わせください。
申込書の提出や、清掃用具の受取りは、環境局業務第一課のほか、各区維持管理課でもできます。
問合せ、申し込み先 |
電話 |
ファクス |
---|---|---|
環境局業務第一課美化係 |
082-504-2098 |
082-504-2229 |
中区維持管理課 |
082-504-2577 |
082-504-2554 |
東区維持管理課 |
082-568-7747 |
082-262-6986 |
南区維持管理課 |
082-250-8957 |
082-250-8967 |
西区維持管理課 |
082-532-0946 |
082-532-0958 |
安佐南区維持管理課 |
082-831-4957 |
082-877-7749 |
安佐北区維持管理課 |
082-819-3941 |
082-819-3964 |
安芸区維持管理課 |
082-821-4921 |
082-823-6358 |
佐伯区維持管理課 |
082-943-9748 |
082-943-9765 |
里親活動参加者認定後の手続等
里親活動に関する報告
参加者は、覚書の締結後、早くに活動予定表(様式第3号)を提出してください。
また、以降は毎年3月31日までに、この年度の活動報告書(様式第4号)と、翌年度の活動予定表(様式第3号)を提出してください。
清掃用具等の提供・貸与を希望する場合の手続き
清掃用具等の物品の提供・貸与を希望する場合は、清掃用具等貸与願を提出してください。
後日、窓口で物品をお渡しします。
なお、清掃用具は環境局業務第一課のほか、各区維持管理課でも受け取ることができます。
里親活動を終了する場合の手続き
活動を終了する場合は、活動終了届書(様式第5号)を提出してください。
また、貸与を受けた物品及び提供物品のうちごみ袋の残余分を市に返却してください。
注意事項
活動中、歩行者や車両などの通行に十分注意してください。
関連情報
ダウンロード
-
まちの美化に関する里親制度チラシ (PDF 214.8KB)
-
里親制度実施要綱 (Word 34.5KB)
-
要綱別表 指定区域 (PDF 58.2KB)
-
美化推進区域図 (JPEG 140.0KB)
-
まちの美化に関する里親制度実施要領 (Word 28.5KB)
- 参加申込書(様式第1号) (Word 52.5KB)
- 覚書(様式第2号) (Word 32.0KB)
- 活動予定表(様式第3号) (Word 37.5KB)
- 活動報告書(様式第4号) (Word 64.0KB)
- 活動終了届書(様式第5号) (Word 28.0KB)
-
活動マニュアル (PDF 143.7KB)
- 清掃用具等貸与願 (Excel 40.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 業務第一課美化係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2098(美化係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]