喫煙所(喫煙ブース)
広島市では、分煙環境の整備及びぽい捨ての防止を図るため、市内中心部の公園に喫煙所として喫煙ブース6基を設置しています。
設置場所






利用時のルールについて
- 周囲の人に配慮し、喫煙ブースの中で喫煙しましょう。
- ブース内が混雑している場合は、順番待ちをしたり、混み合う時間帯(平日12時から13時や通勤時間帯など)を避けるようにしましょう。
一人ひとりがマナーを守り、喫煙者と非喫煙者が住みやすいまちになるよう御協力をお願いします。
令和3年10月1日から、喫煙ブース外での喫煙に対するルールを厳格化します!
喫煙ブース外でのたばこの煙や臭いを不快に感じる人が多数おられます。
そのため、令和3年10月1日以降は、喫煙ブース外での喫煙行為は過料処分の対象とします。
なお、喫煙マナーが改善されない喫煙ブースについては、閉鎖する場合があります。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 業務第一課美化係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2098(美化係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]