広島市発達障害者支援連絡調整会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023721  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

1 開催目的

本市における発達障害者及びその家族に対する総合的な支援について、円滑な推進を図るため、次の事項についての連絡調整、情報交換及び意見聴取を行います。

  1. 発達障害者支援センター運営事業の実施状況の報告に関すること。
  2. 「広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラム」に掲げる事業・取組の実施状況の報告に関すること。
  3. 発達障害者に対する総合的な支援の在り方に関すること。
  4. その他連絡調整等に関すること。

2 設置根拠

3 会議の構成委員

次に掲げる者で構成しています。

  1. 家族または保護者の団体の代表
  2. 学識経験のある者
  3. 地域医療関係団体の代表
  4. 障害児・障害者相談支援事業実施施設の代表
  5. 就労支援機関の職員

4 開催状況

令和6年度(2024年度)開催状況

第1回

開催日

令和6年(2024年)8月27日(火曜日)

議題
  • 議題1
    令和5年度広島市発達障害者支援センター事業実施状況の報告について
  • 議題2
    令和5年度広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの実施状況について
  • 議題3
    令和6年度広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの実施予定について
配布資料

令和5年度(2023年度)開催状況

第4回

開催日
令和6年(2024年)2月6日(火曜日)
議題
  • 議題1
    次期広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの策定について
  • 議題2
    その他
配布資料

第3回

開催日
令和5年(2023年)10月24日(火曜日)
議題
議題1
次期広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの策定について
配布資料

第2回

開催日
令和5年(2023年)8月22日(火曜日)
議題
  • 議題1
    令和4年度広島市発達障害者支援センター事業実施状況の報告について
  • 議題2
    令和4年度広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの実施状況について
  • 議題3
    次期広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの策定について
配布資料

第1回

開催日
令和5年(2023年)5月29日(月曜日)
議題
  • 議題1
    次期広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの策定について
  • 議題2
    発達障害児(者)支援に関する現状と課題について
  • 議題3
    令和5年度発達障害児・者への支援に関する事業について
配布資料

令和4年度(2022年度)開催状況

第1回

開催日
令和4年(2022年)11月28日(月曜日)
議題
  • 議題1
    令和3年度広島市発達障害者支援センター事業実施状況報告について
  • 議題2
    令和3年度広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの実施状況について
  • 議題3
    次期広島市発達障害者支援体制づくり推進プログラムの策定について
配布資料

5 関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 障害児支援担当
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15番55号(広島市こども療育センター内)
電話:082-263-0683 ファクス:082-261-0545
[email protected]