広島市は日本郵便株式会社との地域における高齢者等の見守り・支え合い活動等の推進に関する協定を締結しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020298  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市と日本郵便株式会社中国支社は、平成30年10月4日に「地域における高齢者等の見守り・支え合い活動等の推進に関する協定」を締結しました。

協定の概要

1 目的

広島市と日本郵便株式会社中国支社が相互に協力し、高齢者、障がい者、子どもその他の本市の住民等一人ひとりが、いきいきと、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、高齢者等を見守り・支え合う地域づくりの推進を図ります。

2 協力内容

  1. 日常業務の中で把握した高齢者等の何らかの異変等の情報共有や地域の協議体への参加など、地域における見守り・支え合い活動の推進に関する事項
  2. 認知症サポーター及びひろしま介護サポーターの養成に関する事項
  3. ふるさと納税返礼品への「郵便局のみまもりサービス」の追加に関する事項
  4. その他、地域における見守り・支え合い活動の推進に関する事項

写真:協定締結式の様子

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局 総務課庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2033(庶務係) ファクス:082-504-2069
[email protected]