猿猴橋の復元事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018914  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

被爆70周年記念事業 猿猴橋復元工事

写真:猿猴橋 大正15(1926)年撮影 平成27(2015)年撮影

被爆橋の一つである猿猴橋は、大正15年に現在のコンクリート橋に架け替えられましたが、昭和18年、戦時下の金属類回収令により、欄干などの装飾品が全て供出されました。

また、昭和20年の原子爆弾投下では、欄干の一部が破損する被害を受けましたが、その後の広島の復興を見届けてきました。

この猿猴橋を、平成28年3月に被爆70周年記念事業として、大正15年当時の姿に復元しました。

写真:猿猴橋1

写真:猿猴橋2

このページに関するお問い合わせ先

道路交通局 道路部 道路課 維持係
電話:082-504-2369/ファクス:082-504-2427
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

道路交通局道路部 道路課維持係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2369(維持係)  ファクス:082-504-2427
[email protected]