取得・譲渡・廃車・住所地変更等をした場合(軽自動車税) よくある質問と回答
質問原動機付自転車の名義変更の手続には、どのような書類が必要ですか。(FAQID-9999)
回答
名義変更に必要な書類は、次のとおりです。
廃車していない場合
市内標識
必要なもの
- 申告(報告)書兼標識交付申請書
- 住所の確認できるもの(運転免許証など)
- 販売証明書
- 廃車申告書兼標識返納書
- 標識(ナンバープレート)
市外標識
必要なもの
- 申告(報告)書兼標識交付申請書
- 住所の確認できるもの(運転免許証など)
- 販売証明書
- 廃車申告書兼標識返納書
- 標識(ナンバープレート)
- 旧所有者の所有を明らかにする書類(旧所有者の販売証明書など)
廃車済の場合
必要なもの
- 申告(報告)書兼標識交付申請書
- 住所の確認できるもの(運転免許証など)
- 販売証明書
- 旧所有者の廃車申告受付書
※ 申告書は【各市税事務所管理係または税務室】の窓口に備え付けてあります。
または、下記のダウンロードファイルをご利用ください。
申告先
最寄りの市税事務所管理係または税務室
問い合わせ先
中央市税事務所軽自動車税係または各市税事務所管理係・税務室
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。