土地や家屋の所有者が変わったときに固定資産税で必要な手続きについて知りたいのですが。(FAQID-9999)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003202  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

所有者が変わったときは、土地や家屋の所在地を所管する法務局において所有権の移転登記を行ってください。
登記が行われると、法務局から土地・家屋の所在市町村にその通知がされますので、該当の市町村に、所有者が変わった旨の届出をされる必要はありません。

問合せ先

未登記の家屋について

未登記家屋所有権の申立書及びその所有権を証する書面を、家屋が所在する区を担当する市税事務所家屋係・税務室に提出してください。

問合せ先

家屋が所在する区を担当する市税事務所家屋係・税務室

関連情報