労働 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003012  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問広島市中小企業勤労者共済事業(ドゥプレ)の利用について知りたい。(FAQID-2681~2684)

回答

広島市中小企業勤労者共済事業(ドゥプレ)は、広島市内の中小企業等で働く方々の福利厚生を充実することで、勤労者福祉の向上を図るとともに、中小企業の雇用の安定を図ることを目的として、公益財団法人広島市文化財団が運営している共済事業です。
具体的には、市内の中小企業で働く方々にドゥプレの会員となっていただき、仕事の疲れをリフレッシュする福利厚生事業と、慶びや悲しみに慶弔金をお支払いする給付事業を行っています。また、福利厚生事業にはレクリエーション、利用割引及び利用助成事業があります。

所在地

広島市西区商工センター三丁目1番1号(広島サンプラザ内)

交通

JR山陽本線新井口駅から徒歩5分
広島電鉄商工センター入口駅から徒歩5分

お問い合わせ先

広島サンプラザ(電話 082-278-8001)

ご入会いただける方

  1. 次の条件を満たす事業所(個人経営の商店も含む)で働く、従業員と事業主です。
    • 広島市内に事業所がある。または広島市外に事業所があり、広島市内に居住している。
    • 資本、出資の額が3億円以下または従業員が300人以下である。
  2. 一般の従業員や事業主のほか、次の方も入会できます。
    • 家族従業員
    • 常勤役員、役員兼務の従業員
    • パート(雇用期間が1年以上と定められている方)

ご入会できない方

1年未満の期間を定めて雇用されている方

入会金と会費

  • 入会金:1人につき500円
  • 会費:1人につき月額1,000円

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

経済観光局 雇用推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2244(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]