救急 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006438  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

質問○○区に住んでいますが、夜間の小児科はありますか?(FAQID-3841~3843)

回答

  • 夜間の小児科救急診療は、舟入市民病院で毎日午後5時30分から翌日午前8時30分まで行っています。
    電話番号は、232-6195です。
  • また、北部医療センター安佐市民病院では、日曜日の夜間に小児科の診療を行っています。(ただし、8月6日平和記念日及び12月29日から1月3日までの年末年始は休診です。)
    受付時間は、午後5時30分から午後10時までです。
    電話番号は、815-5211です。
  • なお、平日(午後7時から翌朝8時まで)、土日祝・年末年始【12月29日~1月3日】(午後5時から翌朝8時まで)は看護師等によるこどもの急病などの救急電話相談を行っています。
    電話番号は、局番なしの短縮ダイヤル#8000または555-8870です。

関連情報

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 医療政策課地域医療係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号<地域医療係・市立病院係>
電話:082-504-2178(地域医療係)  ファクス:082-504-2258
[email protected]