救急 よくある質問と回答
質問救急車で搬送された証明書がほしい(FAQIDー71331~71336)
救急車で搬送された証明書をいただきたいのですが。
回答
- 各消防署(安芸太田出張所を除き、出張所では発行できません。)で「傷病者搬送証明書」を発行します。
- 消防署に申請書(各消防署へ申請書を提出される場合は「消防局長あて」の様式、安芸太田出張所へ申請書を提出される場合は「消防署長あて」の様式)を提出していただき、搬送された事実が確認された後に「傷病者搬送証明書」を発行いたします。
- パソコン等をご利用の方は、申請書をこのページからダウンロードしてご使用いただけます。
- 申請時に、申請者本人と確認できるものをお持ちください。(ご本人以外の場合は、原則として委任状が必要です。)
- 発行できる時間は、8時30分から17時15分までで、平日のみの発行に限らせていただきます。
(注意1) 事前にお電話で、各消防署へ発行可能か御確認をお願いします。
(注意2) 証明手数料が350円必要です。
(注意3) 広島市が被災者支援制度を設けている災害等により被災(負傷)された場合は、証明手数料を免除します。
消防署名 |
住所 |
連絡先 |
---|---|---|
中消防署 | 広島市中区大手町五丁目20番12号 | 082-541-2700 |
東消防署 | 広島市東区光町二丁目12番6号 | 082-263-8401 |
南消防署 | 広島市南区的場町二丁目5番14号 | 082-261-5181 |
西消防署 | 広島市西区都町43番10号 | 082-232-0381 |
安佐南消防署 | 広島市安佐南区緑井一丁目10番3号 | 082-877-4101 |
安佐北消防署 | 広島市安佐北区可部南四丁目26番13号 | 082-814-4795 |
安芸消防署 | 安芸郡海田町堀川町3番12号 | 082-822-4349 |
佐伯消防署 | 広島市佐伯区五日市中央七丁目25番18号 | 082-921-2235 |
安芸太田出張所 | 山県郡安芸太田町大字中筒賀345番地2 | 0826-32-2011 |
≪安芸太田出張所での証明書の発行を希望される方≫
安芸太田出張所管内(安芸太田町及び廿日市市吉和地区)で発生した救急事案に係る傷病者搬送証明書のみ安芸太田出張所で発行可能です。安芸太田出張所へ申請書を提出される場合は「傷病者搬送証明申請書(消防署長あて)」の様式をご提出ください。
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局警防部 救急課
電話:082-546-3461
ファクス:082-249-1160
[email protected]