旅券(パスポート) よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001951  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

質問旅券(パスポート)申請書のダウンロードについて知りたい。(FAQID-2246~2249・2289)

回答

ご自宅のパソコン等から、画面案内に従い必要事項を入力して作成した申請書をダウンロードすることができます。

ダウンロードした申請書をプリントし、署名等の必要事項は手書きしたうえで、他の必要書類と共に窓口に提出することにより、申請手続が行えます。

申請書のダウンロードは、以下の外務省ホームページから行うことができます。

イラスト:ダウンロード申請書専用サイト

印刷された申請書/届出の縦横サイズ目安

印刷された申請書には、上辺の左右に2点の■(通称トンボ。申請書の情報を読み取るために必要な印)を設けています。

申請書用紙の端からトンボの位置までの余白が以下の基準に合致しない場合、再度作成して提出していただくか、パスポート申請窓口で配布している紙の手書き様式の申請書に書き直しをお願いすることがあります。

また、トンボの周辺は、ホッチキス留めしたり、メモ等を記入しないようにご注意ください。

印刷された申請書/届出の縦横サイズ目安のイラスト

詳しくは、外務省ホームページ内のよくある質問(「Q17.プリンターで印刷した申請書について、注意すべきことはありますか?」等)を御参照下さい。

関連情報

問い合わせ先

広島市旅券センター
電話 082-221-8911