献血・脊髄移植・臓器移植 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006434  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問骨髄バンクに登録するには、どうすればよいか知りたい(FAQID-3841~3843)

回答

  • ドナー登録できる方
    骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
    年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方(骨髄を提供できるのは20歳以上、55歳以下です。)
    体重が男性45kg・女性40kg以上の方
    ※登録条件についての詳細は、「日本骨髄バンク」ホームページをご覧ください。
  • 広島市における骨髄バンクのドナー登録受付場所については、「骨髄バンクのドナー登録について」のページをご覧ください。

関連情報

外部リンク

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 保健部 医療政策課 地域医療係
電話:082-504-2178/ファクス:082-504-2258
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 医療政策課地域医療係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号<地域医療係・市立病院係>
電話:082-504-2178(地域医療係)  ファクス:082-504-2258
[email protected]