産業廃棄物(ごみ・環境) よくある質問と回答
質問ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物については、どこに問い合わせればよいですか。(FAQID-3281・3282・3286)
回答
産業廃棄物指導課へお問い合わせください。
PCB廃棄物を保管する場合は、廃棄物処理法に基づき、特別管理産業廃棄物管理責任者を設置して適切に管理するとともに、広島市の指導要綱に基づく保管開始時の届出や、PCB特別措置法に基づく年度毎の保管及び処分状況等の届出などが必要です。
以下の関連情報も参考にしてください。
関連情報
- PCB廃棄物の処分に向けた取り組み
- PCB含有機器を保管・使用していないか点検してください!
- PCB廃棄物の届出
- PCB廃棄物等の保管及び処分状況等の公表
- 高濃度PCB廃棄物の処分方法
- 低濃度PCB廃棄物の処分方法
- 特別管理産業廃棄物管理責任者の設置
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 産業廃棄物指導課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2225(計画係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]